「完母」に関する質問 (566ページ目)








4ヶ月なりたて完母です。 母乳育児の方、夜間授乳は何回しますか? 20時頃就寝して4時〜5時にかけて1度起きます😭 夜通し寝る子もいるようで羨ましい限りです🥲
- 完母
- 母乳育児
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後60日(1m29d)です。 出生体重→2855g 1ヶ月検診→3924g(1/9) 1ヶ月29日→4480g 完母で哺乳瓶拒否なんですが 今1日21g増加で少なくなってました😢 ミルク足すべきでしょうか??😭
- 完母
- ミルク
- 体重
- 1ヶ月検診
- 哺乳瓶拒否
- Rie
- 1




2人目希望です。 完母で生理が再開したんですが、まだ授乳の関係があり排卵がかなり予定日よりズレます…。3日に1回くらいの頻度だとできると思いますか?
- 完母
- 授乳
- 生理
- 予定日
- 排卵
- はじめてのママリ
- 1



生後7ヶ月になりました! 4月から保育園に預けるのですが 完母だったのでミルクを飲みません😭 離乳食もまだ1回食でもう少しで2回食に しようかと思っているところです😭 完母で保育園預けるかたは どのようにしましたか😭?
- 完母
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 生後7ヶ月
- はじめてまま
- 3


完母で授乳してます、 今日モロゾフのチョコをもらったので何も気にせず食べていたのですがよく見るとお酒が少し入ってたみたいです😭😭入っていた量は0.02とかなのですが大丈夫でしょうか?😭
- 完母
- 授乳
- 夫
- お酒
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後7ヶ月の娘を育てていて、鉄分不足が心配です。 赤ちゃんの鉄分不足、どのように対策してますか? 完母の方は、自分の鉄分補給も意識してますか? 参考に教えて頂けると嬉しいです🙇♀️
- 完母
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 鉄分
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後3ヶ月、完母で育てています。 2ヶ月ごろまではミルクも与えていました。 4月入園が決まったので、ミルクの練習をと思っているのですが 拒否です… 同じような方いらっしゃいませんか? どうやったら飲んでくれるのでしょう。 預けられるのか不安です。
- 完母
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 入園
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 3


セルフねんねについて 来週で生後4ヶ月になる息子を育てています。 夜の就寝のときは授乳寝落ちして、そのまま布団に置ける時もあれば、置いた途端目が覚める時もあり、そのときは自分で一生懸命指を探してしゃぶり、失敗して泣いている時はおしゃぶりさせるとひとりで寝れます…
- 完母
- 授乳
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1

