![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
添い乳で夜間頻回に起きる11ヶ月の赤ちゃん。朝まで寝るようになる可能性や夜間断乳について悩んでいます。夜間断乳前に他の方法で寝かしつける練習が必要かもしれません。
添い乳で夜間、頻回に起きてくる子供を育てていた先輩ママさん!
アドバイスお願いします!!
生後11ヶ月、完母です。
添い乳のせいか夜間に何度も起きてくるのですが、
成長とともに添い乳してても朝まで寝てくれるようになることってありえますか??
やはり夜間断乳しかないのでしょうか??
夜間断乳したいなと思いつつも、絶対大変だろうなーとか、そもそもしても寝てくれなかったらどうしよう、とか考えるとなかなか決行に至りません、、
また夜間断乳した場合、起きてきた時はひたすらトントンですか?
我が子、添い乳か抱っこ紐でしか寝ないので、それもネックです😂
まず添い乳以外で寝れるようになってから夜間断乳をするべきでしょうか?
質問ばかりになって申し訳ないのですが、アドバイスや経験談お願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
先ずは添い乳をやめたほうがいいと思います。
授乳をするときは授乳クッション等を使って授乳をして、そのまま布団に置いても寝てくれるようになるといいですね。
そこから抱っこやトントンで寝かしつけられるようになるといいと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
二人子どもがいますが、2人とも添い乳していました。やはりどちらも卒乳、断乳しないと朝まで寝ませんでした🥲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
やっぱりそうなんですね😭どこかで腹くくって頑張ってみます- 3月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3人とも添い乳で育てましたが、断乳するまで夜間も頻繁に起きていました😱
3人目もまだ授乳中ですが、やはり夜間何度も起きます😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
やはりそうですよね😭今になって添い乳後悔してます😭
けどもし二人目できても絶対添い乳してます(笑)- 3月18日
-
ママリ
私も毎回後悔しながら楽さに勝てず添い乳してしまいます😂
抱っこでしか寝ない子だとしんどいですしね😭💦- 3月18日
![ゆったんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆったんママ
添い乳楽ですけど、寝る前のルーティンすると辞めにくいな(実際欲してる)って感じていて
なるべく授乳寝落ちなしで寝てくれるようにしようと試行錯誤してるとこです😂
夜間断乳頑張る気力もなく🥺←
うちは食べることが好きなんで、寝る前🍼変えたり、追加の夜ご飯的な感じで腹持ち良くするためにパンとか🍠とか🍌与えてます!
お腹いっぱいにしてると夜通しねてくれるよーになりました。
お布団ゴロゴロで一緒に寝てくれるように訓練中です😴
(ずっと泣きわめいてたらあげちゃってますが)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
うちは完全にルーティン化してしまってます😭
お腹いっぱいだと寝てくれるんですね😂うちはそもそも離乳食もあまり食べないので難しそうです😭- 3月20日
![KEY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KEY
生後10ヶ月の子供育ててますがこれまで添い乳で寝かしつけてます、、
添い乳していても朝まで通して寝てくれていますが卒乳した時のことを考えると抱っこやトントンなどの寝かしつけを実践していかないといけないなと悩み中です😣😣
-
はじめてのママリ🔰
添い乳で朝まで寝てくれるんですね!!
うちは一昨日から夜間断乳したら、昨日寝るときもトントンで勝手に寝てくれました😂
私も早くやめないとーと悩んでましたが、やってみると意外となんてことなかったです(笑)- 3月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
やはりそうですよね、、参考にさせていただきます。