女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています! 先ほど搾乳器で片乳10分ずつで搾乳したら左40右50トータル90でした。 娘は昼間寝てる時は4時間空いたりしますが、起きてると2時間半で欲しがるときもあります👶 夜は大体4、5時間はまとまって寝てくれます。 おしっことうんちもしっかり…
まだ、1ヶ月になってない息子なんですけど 1日何回もうんちをするんですけど 毎回少量で顔を真っ赤にして踏ん張ってます💦💦 踏ん張っても出てない時もあり 苦しそうにしてます!! 綿棒浣腸をしてあげたら結構出てきます!! 完母で育ててるんですけど ミルクをあげた方がいいのでしょ…
今月27日で生後1ヶ月になる子供がいます。 息子はつねに抱っこで一日中抱っこしてます。 授乳の回数も完母なんですが30分に1回でその授乳の時間も1回で30分下手したら1時間も吸ってるときがあります。😓そして抱っこして落ち着いたら布団に寝かせますが直ぐに泣いて起きてしまいし…
授乳についてです。 扁平乳首の為保護器を使って授乳しています。 私が下手なのか、子供が下手なのか、 のけ反ってなかなか吸ってくれません。 出来るだけ完母でやりたいのですが、授乳が苦痛で搾乳したのを哺乳瓶でやってもたまに拒否します。 まだ生後間もないから練習が足らな…
桶谷式の乳房マッサージって痛いのでしょうか??? どんな感じですか?? 経験ある方コメントよろしくお願いします。 またマッサージしてもらって出るようになるのでしょうか?? どれくらい通って完母になりましたか?
搾乳機で完母の方! 一日何回搾乳してますか? 一回で何ml出ますか? 月齢も教えてください🙇♀️
現在生後59日で完母で育てています! 生後1週間くらいから舌が白く、今までずっと良くなることなく白いです! 最近舌の上に黒い点が複数でしています、、 鵞口瘡 かなと思い、検診の時にも確認していますがよくあることだから大丈夫!と言われてずっとそのままにしています。 赤…
産後7週で生理再開しました😭 ほぼ完母なのに😭 やっぱり母乳量減りますかね? 不安です😭
生後10カ月、3回食、完母です。 体重は11キロと大きいです。 授乳は寝る前と夜中起きた時だけなので2〜3回です。 離乳食もしっかり食べてると思います。 もう2〜3回だけだしおっぱいやめてミルクにするのは 今更ですか? それともこれだけ大きかったらフォロミのほうがいい…
どうしたらいいのでしょう、、、 混合育児です。 母乳だけだとほぼ1時間ごとに欲しがるので 1日3.4回ほどミルクを足したりしています。 朝はミルクのみ140ml 昼は母乳にプラスして80ml 夜はミルクのみ140ml その他の時間は母乳です。 もともと寝ないタイプで、今も昼寝は30…
ミルクのサンプルのはぐくみのカロリーみたら 100mlで500kcalとかだったんですけど ミルクってそんなにカロリー高いんですか?😳 あと完母でミルクいままで使ってないんですが 離乳食のために缶で買ったら どのくらいで使いきればいいんでしょうか?🌻
母乳の量は問題なく完母で大丈夫って言われてるのに 赤ちゃんの体重が増えてないみたいで心配です 浅く飲んでるのかなって言われました 心配です
昨日で9ヶ月になったばかりです😊 完母だったのですが、噛みながら飲むようになったのをきっかけに、卒乳になりそうです。 3回食はしっかり食べるのですが卒乳したら、寝る前にミルクあげた方がいいですか? 3回食になってからは寝る前にだけ授乳していました😊
9ヶ月男の子初ママです。急にお粥や野菜を食べなくなりました💦今までは何でもよく食べてくれて安心してたのですが、最近はヨーグルトとフルーツとさつまいもなどしか食べてくれません。量は相変わらずたっぷり食べます。根気よくお粥も食べさせていった方がいいでしょうか?それ…
母乳についてです。 2歳になる娘と生後22日の娘がいます。 上の子の時は母乳がよく出ました。今回も頻繁にすわせていれば出るものだと思っていましたが、出が良くありません。ミルク100を、1日3、4回足しています。上の子の時は、この頃はもうよく出ていて、ほぼ完母でした。でき…
現在子供は9ヶ月で完母です。 乳腺炎が原因で完ミに移行した方 いらっしゃいますか? 週に1、2回のペースで 乳腺炎になっていて辛いです。 食事制限や授乳間隔など 病院の指示通りにしても繰り返します。 漢方薬も処方してもらい 桶谷マッサージにも定期的に通っています。 乳…
産後ダイエットを頑張ろうと思います!期限は職場復帰までの約1年間。2人目で52kg→66kg増えて(+14kg)産後1ヶ月で62kg(-4kg)からなかなか減りません。産後3週間は実家に帰っていたので全く減らず自分の家に戻ってから少しずつですが減らしました。 それが今になって全くです😓…
初めての質問でうまく伝えられなかったらすみません。 生後4ヶ月の娘ですが、今日いつもよりもうんちの回数が多く、少し心配です。 いつもは1日1回なのですが、今日はすでに5回。 娘の様子は、いつも通りで変わった様子もありません。 熱も平熱です。 先週の木曜日に予防接種を…
離乳食を始めて3日です^ ^ 完母です^^ 朝にお粥を小さじ2杯あげてそのまま授乳するんですが、母乳を何分くらい飲みますか?^ ^ 今日は離乳食後3分しか飲まなくて、、、お粥小さじ2杯だけで結構お腹いっぱいになってるということですか?
8ヶ月、完母です👶 ここ最近ずっと便秘がちです😢 処方された浣腸をすごい嫌がるので オリゴ糖をためしにかってみました! ・与え方はどうしたらいいか教えてください🙏💗 (離乳食に混ぜる、そのままあげる等) ・加熱はしないとだめですか? ・便秘が解消されたら与えるのを す…
保育園入園が決まったのですが、哺乳瓶拒否なのかミルクの味がダメなのかわからないですが飲んでくれません😭 哺乳瓶も色々なやつを試したけどダメでした😭😭 このままでは保育士さんを困らせてしまう💦 なにかいい方法があれば教えていただきたいです🙇 ※完母で最初の2ヶ月くらいは…
おっぱいトラブルについて 完母で育てていた方、現在母乳育児されてる方、おっぱいトラブル全然ないよ!って方いますか? なにか気をつけていることあるのでしょうか? おっぱいトラブルありすぎて、めげそうです💦
夫と口論なり思い切り殴られてしまいました。 普段優しい夫で、産後も育休を取ってくれて赤ちゃんのお世話もしてくれるし、産後、私の肥立ちが悪く家事もしてくれています。 しかし、完母のため私が脱水になってしまい夜一睡もできず、イライラしていたときがあり、そのとき口…
生後2ヶ月までは混合(日中母乳のみ、寝る前と深夜だけ母乳+ミルク40追加)だったのですが、2ヶ月に入ってから哺乳瓶の乳首を嫌がるようになり、なんとか完母になりました。 それに加えてよく寝てくれるようになり、深夜の授乳がなくなったことによって1日6回ほどの授乳回数にな…
離乳食についてです。吐き出させてください。 もうすぐ10ヶ月になる息子がいます。 5ヶ月から離乳食を始めたのですが全然食べず、一旦お休みして6ヶ月から再開しました。 最初はまぁまぁ食べてくれたのですが、7ヶ月に入ってからモグモグ期に移行しようと柔らかさは変わらないけ…
哺乳瓶詳しい方、教えてください😣 完母ですが、哺乳瓶嫌いになってほしくないので 1日1回搾乳したものをあげています。 生後16日で120mlあげても 多くて80mlしか飲みません😩 直母だと多分100ml以上飲んでると思います。 哺乳瓶で飲むのが下手くそみたいで、 直母の授乳だと5分…
1人目を体外・顕微で授かった方👶💕 2人目はいつくらいから治療を開始しましたか? 今、8か月の息子を完母で育ててます。 10月頭更新期限の受精卵(6日胚盤胞 3BB)が1つあります。 1人目も採卵2回、4回目の移植で授かったので、次の採卵も視野にいれ、自分の年齢が36才と高齢な…
出産して、入院中から搾乳機使っていた方いますか? 1人目の時母乳育児に力を入れている産院で出産したのですが、搾乳機はオススメしません。使わない方が良い。と言われた気がして😅 やはり初めはあまり使わない方が良いのでしょうか?? 手絞りがどうにも苦手で、、時間かか…
母乳あるある❤️ ミルクあるある❤️ 二人ともほぼほぼ完母です🎵 ミルクも飲ませてるのでほぼほぼw 上の子はおっぱい咥えたまま寝て離すと泣く😭 下の子はおっぱい咥えたいのに指咥えて吸えない😅 二人の共通点🎵 飲んでる最中に自分でおっぱい押して離れたらグズるw ミルクは二人…
乳首が痛い! 7ヶ月の娘を完母で育てています。 ここ最近授乳をするとき、左側の乳首だけ血でも吸われてるのか?!って感じで痛いです。詰まりや張りがあるわけでもなさそうだし、切れてるわけでもないです。乾燥か?と思いピュアレーンを塗りましたがあまり変化はなく……。右は…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…