
2人目育てたかったけど。。 もう体力的に無理そう(泣) 2人目の為にとっておいた服類、チャイルドシート、ベビーカー、ベビーゲート、歩行器、哺乳瓶。 近しい人にあげよ。 きっと上げる時涙出るだろうな。。
- チャイルドシート
- 哺乳瓶
- ベビーカー
- ベビーゲート
- 歩行器
- はじめてのママリ🔰
- 0

ベビーカーに乗せてギャン泣きしてるのはかわいそうですか? わたし1人で乗せてる時は泣かないのに家族でお出かけしてると泣きます。 泣かせてるとかわいそうだから抱っこしようってなって結局わたしが抱っこ紐です… わたしは泣かせててもそのうち寝るだろうと気になりませんが…
- チャイルドシート
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 家族
- ギャン泣き
- ももこ🔰
- 1

リベルにベビーシートつけて新生児から使ってた方いますか?今7ヶ月でリベルを使っています。 いつかは2人目をと思っていて、息子のベビー用品は全て取っておいているのですが、チャイルドシートが借り物でいつか返さなきゃいけないことと、A型ベビーカーは保管場所に困ってたの…
- チャイルドシート
- ベビー用品
- ベビーシート
- 新生児
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1

3人目のベビーカーどうしようか?答えが出ず悩んでます🤔 1人目2人目で使ってたアップリカのAB型を手放したので今はサイベックスのリベルしかありません! チャイルドシートを買うのは確定なのでサイベックスのクラウドtかg買ってトラベルシステムと思ってましたが 1年くらいしか…
- チャイルドシート
- レンタル
- アップリカ
- サイベックス
- ベビーカー
- あー©
- 0

7ヶ月になりました👶🏻 ベビーカー、チャイルドシートの拒否があり 車に乗っていてもガタンという道の振動で泣きます… 感覚過敏とかなのでしょうか…ずっと抱っこしたり 引っ切り無しに隣で声をかけたり疲れました…
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 車
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 1

水通しについて教えてください! そろそろ水通しをしようと思うのですが、 洗ったものはジップロックに入れるって見たのですが、 服などは100円ショップに売ってる食品とかを保存するジップロックを買おうと思うのですが、 バスタオルやシーツ、チャイルドシートやベビーカーな…
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 100円ショップ
- バス
- 食品
- ママリ
- 5

ベビーカー 抱っこ紐 チャイルドシート 暑さ対策どうしてますか? やはりエアラブってやつでしょうか? ニトリのNクール ダブルスーパーとか 使ってる方いますか?
- チャイルドシート
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- ニトリ
- Nクール
- ママリ
- 2


チャイルドシートについての質問です みなさん何歳または何ヶ月ごろに前向きにしましたか? 推奨は1歳半と書かれているのですが、みなさんの経験談を教えて欲しいです!
- チャイルドシート
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 1



気をつけていたのに… チャイルドシートでうち太もも挟んでしまいました。 挟んだ瞬間泣いて、すぐ泣き止んだのですが、内出血になってしまってます。 切れて出血とかはしてないですが、病院に行った方がいいですかね?
- チャイルドシート
- 病院
- 太もも
- 内出血
- はじめてのママリ🔰
- 1

ずっとペーパーで出産してから車に乗るようになりましたが運転は苦手です😥 今は自家用車で軽1台、旦那の社用車1台です。 保育園の送迎や通勤、買い物など普段は私が車を使っていて旦那が使いたいとき家に車がなかったら社用車使う感じだったので自家用車は2台を予定しています。…
- チャイルドシート
- 旦那
- 保育園
- ベビーカー
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 5

ファミリーカーおすすめ教えてください🚗 今はヴィッツに乗っているのですが6月に2人目を出産予定なので後ろに2台チャイルドシートをつけるとなるといろいろ大変だな〜と思い、個人的にはシエンタ(7人乗り)かフリード(キャプテンシートのタイプ)かな〜と考えていました。 …
- チャイルドシート
- 旦那
- おすすめ
- 車
- 出産
- はじめてのママリ
- 9

今日も幼稚園バス乗らず 車で送って行った。 毎朝幼稚園嫌だ嫌だ言われて こちらも向き合うの疲れてイライラ。 車に乗せるのも下の子はチャイルドシートギャン泣きで なかなか出発出来ず、もうさらにイライラ。 それを見て上の子もさらにぐずぐず涙。 もう全てが悪循環。 疲…
- チャイルドシート
- 車
- 上の子
- 幼稚園バス
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0

1歳半の子がいます。夏と冬に帰省する実家にチャイルドシートかジュニアシートを買おうと思います。どちらが良いでしょうか?この年齢ならチャイルドシートがいいですかね?でも年に2回しか使わないので長く使えるジュニアシートの方がいいか迷っています。1歳から使えるものもあ…
- チャイルドシート
- ジュニアシート
- おすすめ
- 1歳半
- 年齢
- はじめてのママリ🔰
- 2


ベビー用品を買う時に義実家や実家にモヤッとしたことありますか? 長くなりますが、モヤモヤしたので聞いてください😭 私たち夫婦は子供のお金はすべて自分達でしようと決めています。 理由が少し長いのです… 1年前夫と義兄はお金関係で少し揉めていました。 義両親は離婚してい…
- チャイルドシート
- 旦那
- ベビー用品
- 義母
- ベビーカー
- はじめてのママリ
- 3


熊本の方! 自転車が安いところ 教えてください🥹 ママチャリでチャイルドシートが つけれるもの、電動自転車じゃなくても いいです🥹🥹 熊本県 熊本市
- チャイルドシート
- 電動自転車
- 熊本県
- 熊本市
- ままりり
- 1

自転車で保育園送迎する場合 雨の日は子どもにレインコート着せて レインコートのままチャイルドシートに乗せる って事ですよね?? 帰り保育園→駐輪場までに濡れたとしても 濡れたまま乗せちゃって レインカバーでガードするって事ですよね?🤔 家着いて下ろしたあとシート拭い…
- チャイルドシート
- 保育園
- 自転車
- レインコート
- レインカバー
- はじめてのママリ🔰
- 4



買ったばかりの電動自転車、チャイルドシートにクッションもつけたのに… つけたのに…!!! 大雨で雨晒しになってしまった…😭😭 大丈夫ですかね汗 明日使うのに…
- チャイルドシート
- 電動自転車
- 夫
- まる子
- 1


2人目が生まれるのでサイベックスのパラスGを上の子用に買おうかなと思っているのですが、使い心地や乗っているお子さんの感じなどいかがですか? よくある両肩にベルトを通すチャイルドシートだと拒否した時に大変だったけど、パラスGにしたら拒否するにしてもだいぶ楽になった…
- チャイルドシート
- サイベックス
- 息子
- 上の子
- 2人目
- はじめてのママリ
- 2


出かける前は大泣き、大暴れ 散らかったままなんとか出発 外出中チャイルドシートで半分寝かけて ベビーカーで爆睡 帰りのチャイルドシートでも寝てて このまま家でも寝ててくれたりしないかな…… 普通に起きてご機嫌すぎる!!!! 全く家の事できぬ……
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 外出
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0


最近暑いので半袖ロンパースのみ着せてますが、チャイルドシートのベルトが太ももに直に当たって擦れてるのか降ろす時毎回赤くなっちゃいます💦💦 何か良い対策ないですか??
- チャイルドシート
- ロンパース
- 太もも
- サメママ🦈
- 1
関連するキーワード
「チャイルドシート」に関連するキーワード
- オムツ
- ベビー服
- ベビーグッズ
- レンタル
- 絵本
- おもちゃ
- 子供服
- 海外ブランド
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- イフミー
- おまる
- カトージ
- くまのがっこう
- コーナークッション
- コンビ
- ジュニアシート
- ジョイントマット
- スタイ
- ストーブガード
- ストッケ
- スリーパー
- ドアロック
- バウンサー
- ベビーカー
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- ベビースケール
- ベビーチェア
- ベビーバス
- ベビーハンガー
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- ベビー枕
- 今治タオル
- 赤ちゃんの城
- 扇風機カバー
- 歩行器
- 防水シーツ
- レインコート
- 子供用食器
- アカチャンホンポ
- よだれかけ
- 歯ブラシ
- 布オムツ
- 布団
- 赤ちゃん本舗
- お風呂グッズ
- おくるみ
- メリー
- G.H.HURT SON
- ベビーパウダー
- ニベア
- ピジョン
- ベビーローション
- マグ
- ベビーラック
- 歯固め
- 水通し
- コンセントカバー
- 補助便座
- 虫除け
- クーファン
- 和光堂
- ベビー石鹸
- 赤ちゃん用布団
- おやすみたまご
- マールマール
- バンボ
- ミトン
- 三輪車
- 西松屋
- ベビザラス
- スパウト
- おしりふき
- マキシコシ
- リッチェル
- ヘアバンド
- 着ぐるみ
- ベビースプーン
- オンヤベビー
- ボバキャリア
- ベビーザらス
- Joie
- 歯みがき
- おしり拭き
- futafuta
- サニーマット
- キャリーミー
- ポグネー
- アンジェレッテ
- お尻拭き
- お尻ふき
- 転倒防止クッション
- ベビーアムール