
義父が家族のイベントに無理に参加しようとし、ストレスを感じています。新しい猫を迎える際にも来ると言われ、困っています。
義父がうざい、空気読めよって愚痴です。
義父(義母は亡くなってます)が、うちの団欒に何かと混ざろうとします。
この前車を買い換えたのですが、新車を取りに行く時なぜか新車を見たいからと車屋まで一緒に来ました💧古い車での最後の家族ドライブだったのにそこに混ざられました。5人乗りの車で、私はチャイルドシートの間の狭い空間に座らされて最悪でした(旦那が運転席、義父が助手席)最後ぐらい助手席座りたかった…。
で、今回。今週末に子猫をお迎えするのですが、その猫が見たいからってわざわざ引取りの場にも家にも来るそうです💧
いやいや、猫にストレス与えたくないから人増やしたくないし、来て何するの??って感じです。子供たちにすら、子猫が慣れるまで見てるだけだよって教えてるのに義父になんか絶対触らせたくないです。写真で我慢しろって感じです。
新しい物を早く見たいのかもしれないですけど、新しい何かを迎えるって家族の思い出だと思うんです。特に今回新しい家族が増えますし🐱
そこにズカズカと空気読まず乗り込んでくる義父うざいですし、それを良しとする旦那にもイライラします😩!!
- ママリ(4歳0ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
そんな義父いるんですね
びっくりです
コメント