


上の子をつれて妊婦健診いくか迷ってます。5歳児です。 いつもは預けていくのですがたまたま預けられない日と検診が重なってしまいました。 いつもいってる病院で子供はみかけません。 日を改めた方がよいでしょうか
- 病院
- 5歳
- 検診
- 上の子
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 1










これから自分の病院、、、 ずっと伸ばし伸ばしにしてたけど ついに行く事に決めた😭😭😭 考えすぎて緊張しすぎてぶっ倒れそうだから 両手を子供達に繋いでもらって行ってきます😭
- 病院
- チースト社長🇹🇭チャンポンダマイ
- 1



稽留流産後の流産絨毛染色体検査についてご相談です。 さっき病院で9wで不妊治療クリニック卒業予定で行ったら、まさかの心拍止まってて…流産確定。明日手術予定です。 1人目は体外受精1回で妊娠出産。 現在、1人の凍結胚盤胞で2回目の移植で陽性でした。 説明時に、流産絨…
- 病院
- 口コミ
- 不妊治療
- 妊娠9週目
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月赤ちゃんの首がぶつぶつ ミルクやら汗やらが原因だと思うのですが、首が赤くぶつぶつが出来ています。顎にも少しぶつぶつが。 受診したほうが良いでしょうか?まだ病院にかかった事が無いのですが、この場合は小児科?皮膚科? 毎日のお風呂で洗い、擦らないようタオ…
- 病院
- ミルク
- 小児科
- お風呂
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4










自己確認だと妊娠7週目今日病院で診てもらったら6週目くらいの大きさと言われました。まだ心拍は確認できず袋しか見えません💦次は2週間後きて下さいって言われたんですが皆さんは何時ごろ心拍確認出来ましたか? 年齢も40過ぎてるので流産の確率もありますよね。不安です💦
- 病院
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 流産
- 年齢
- 🍎あーちゃんママ🍎
- 6