「37w5d」に関する質問 (6ページ目)

37w5dです。 今朝から気持ち悪いなーと思い横になってたら急に吐き気がして嘔吐してしまい、お腹も軽く下してます。 冷えなのかなあ。。 午前中検診なんですが行っても大丈夫ですよね。。特に熱もなければ元気は元気なので😭
- 37w5d
- 妊娠37週目
- 夫
- 検診
- 熱
- 👧🏽👦🏽
- 0





1人目も2人目も切迫早産だった方1人目と2人目は何週でうまれましたか? 1人目も2人目も切迫早産で1人目は37w5dなので2人目も早いのかな〜と思ったり意外にもしぶとく居座り続けるのかなとか考えちゃいます🧐
- 37w5d
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- 2人目
- 猫缶
- 2

予定日を超えたあたりから、助成券がなくなるのですが、 検診が自費になると一回あたりの費用ってどんなものでしょうか?🥹 私自身の妊娠の経過から、37w5dを超えたら計画で出してもいいと許可が出ており、 且つ促進剤等の値段はかかりますが、計画にするからといって特段かかる…
- 37w5d
- 妊娠37週目
- 予定日
- 妊娠
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 4



妊娠後期🤰🏻 内診後の出血いつまで続きましたか? 37w5dです! 子宮口3センチでグリグリしてもらい、その日の夜からおりものに血が混じるようになりました! 下着にはつかない程度ですが、しっかり分かるくらいです。 おしるし!?かと思いましたが内診後は血が出る事もあると見…
- 37w5d
- おりもの
- 妊娠後期
- おしるし
- 妊娠37週目
- mizu
- 3

皆さんの子宮口の開き具合、そこからどのくらいで陣痛に繋がったかの経験談をお聞きしたいです!ちなみに初産での経験談が聞けるとありがたいです🙇♀️ 今日37w5dの健診で初の内診をしました。子宮口1cmしか開いてないからまだまだだね〜と先生に言われました。 気持ちの問題か、子…
- 37w5d
- 陣痛
- 妊娠37週目
- 子宮口
- 内診
- mjir(๑•ᴗ•๑)
- 5

本当によかったのか。。 高血圧持ちで、総合病院のため手術できる曜日が火曜日と金曜日だけと決まっており予定帝王切開で元々は12月26日の予定でした(37w5d) しかし1週間前に主治医から電話がきて26日に帝王切開の人が結構多くてできたら22日に早めて欲しいと。。家族と 相談し…
- 37w5d
- つわり
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ🔰
- 2

年子(1歳2ヶ月差)の出産について 1人目2人目何時間で産まれたか知りたいです😃 私 1人目…37w5dで計画無痛分娩 5時間 2人目…38w3dで計画無痛分娩予定だけど 自然分娩でいけるか迷い中 です💦
- 37w5d
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 38w3d
- 自然分娩
- 初心者🔰
- 3

37w5dです。頭の大きさが測れない程度には下がっていて、赤ちゃんもこっちに背中を向けているのでお産が進む方向としてはバッチリとのこと。 本日健診でしたが内診は無く、子宮口の状態は分かりませんが、前駆陣痛は頻繁にあるし、今朝から生理痛のようなじんわりした痛みがずっ…
- 37w5d
- 妊娠37週目
- 子宮口
- 前駆陣痛
- 内診
- はじめてのママリ🔰
- 1







計画分娩での誘発+バルーンについて 本日37w5dで、早めですが計画分娩のため入院しました。 12時にバルーン入れて、13時〜誘発のためお薬を一錠ずつ 1時間おきに飲み始めて2回目が過ぎましたが、 まだ陣痛に繋がるような腹痛はきてません🥺💦 同じくらいの週数で計画分娩された方…
- 37w5d
- 陣痛
- 妊娠37週目
- 妊娠39週目
- 39w1d
- m...🕊️
- 4


3回目の帝王切開まであと1週間になりました! 緊張と不安と楽しみで情緒不安定です😂 そしてお腹も張ることが増えて、2人のヤンチャ坊主の相手がつらすぎてテレビ漬けにしてしまってます、、 やっぱ3回目ともなると回復は遅くなりますかね? 回数を重ねると痛みが増すと言います…
- 37w5d
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 38w3d
- 帝王切開
- ママリ
- 2

いま37w5dなんですが こんなに産まれる気配ないものなんですか? お腹の張りは先月より増えた感じはしますが とくに何も変化が無いです😭 陣痛っていきなり始まるものなんですか?
- 37w5d
- 陣痛
- 妊娠37週目
- お腹の張り
- ジジ
- 4




37w5dで体重13キロも増加。 体重管理出来てない自分が悪いのは承知だけど、 今更本当に産後が怖くなってきた。。 今からどうすることもできないですよね😭はぁ。
- 37w5d
- 妊娠37週目
- 体重管理
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 5

