女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出かけてる時に地震とは。 家大丈夫かな?って心配。 全く違う県にいるのに。
今日愛知県地震多いですよね? まだ小さな子供がいるので本当に怖いです… まだミルクも卒業できてません😢 もし大きな地震がきてミルクが 必要になった時、どうやって 作ればいいのか哺乳瓶の衛生は どう対応したらいいのか 今になってあせってます😭😭
今日は朝からずっと仕事してて、さっきやっとママリ開いてみたら地震あったって知ってビックリ😱😱 北海道でもあったし、最近また地震多いなぁ😰😰
また最近、地震が増えましたよね💦 うちは、4人家族で最近バッグに防災用品をリビングと 玄関に置きました。 地震きて津波や土砂崩れなど想像してどこにどうやって逃げるかなど考え、 もし旦那が居なく私が子供たちと2人なら 次女をおんぶで抱っこ紐に、長女を抱っこで避難、、 …
今日地震が3回もあったんですが 震災グッズ(市販)のリュックは準備してあるのですが 中身確認してないし こどもの準備も何もしてなくて 今日一気に不安になりました。 みなさんこどもの避難準備物してありますか?
ここ最近日本各地で地震が相次いでると思いませんか?そろそろまた大きなものが来るのではと不安です💦 うちの旦那は消防士なのでいざと時いません!2人の子どもを自分が守らないと(>_<)皆さん防災グッズの用意などされてますか?
愛知県西三河住み‼️ 今日地震ヤバい( ;∀;) こわいよー((( ;゚Д゚)))
地震が来ると南海トラフと騒がれますよね😢😢 住んでるのは関西ですが、里帰り中で九州にいます。 どちらにいても震度7の予測です。 旦那は警察官です。災害があると絶対に勤務になるので…家族は放置…私は1人で2人を守らないといけません。 もし近々来るなら、実母がいる方が心…
今日地震多いですね( *o* ) 今更ながら危機感を感じてきました… 防災グッズは何を準備してますか? 教えてください🙇🏻♀️
最近、地震が多くて嫌だなあって思うけど、こればっかりは備えるしかないですよね。。 私はかなりの怖がりで心配性ですが、結局予知もできないことなので、備えるしかないって感じですよね。。だから今日を大事に過ごすことにします。
ここ最近地震多くないですか? 小さいのが何回か…
こんにちは!最近、自分の地域で地震があってふと思ったのですが… うちの玄関にも防災グッズ?がすぐに持っていけるようにリュックが2つあります! 中身はセットになっていたものと追加でお水が入っています。 ただ、これはあくまでも大人用のもので、考えてみると自分の子供のた…
明日から旅行なのに、地震とかやめて。ほんと怖い😣 何も起きませんように💦💦
愛知住みです。 今日で3回の地震がありました。 そこで、6ヶ月になる娘の機嫌がいつもと違います。 ずっとグズグズ言ってます。 何かの予兆なのかなって…怖い…。
震度3か〜 すごい地響き聞こえたし 朝から地震来てるから怖い
愛知県地震多いなー… 何も起きないといいけど😞😞 震災経験してから地震慣れしちゃって 揺れ方でどの位か分かるようになってから 危機感薄れてるから もう少し危機感持たないと。 何でも慣れは良くない。
今日は午前中、今と地震が、、、。そんなに大きくないけど、震度6とか来たらどうしよ、、、、。
今さっき 犬山市地震きましたよね?
朝から地震多くないですか? 今めっちゃ揺れました(._.) 旦那は仕事で義理家族みんな居ない⤵⤵ 子供2人守らなきゃ(ノ_<。)
愛知地震😱😱😱揺れたびっくりした😓
地震?!
愛知県で今日二回の地震。珍しいよね。 大地震来るのかな。怖いよー💦💦
地震怖かった~こんな揺れるんだからもっと震度上の人たちは怖い思いしてるんだろうな。鳥肌止まらない😔
南海トラフが来たらほとんどは津波で死者がでるみたいなのですが、富田林市だったら津波のくる心配はないですか??(>_<) あと、地震が来たら大人しく家にいた方がいいのでしょうか?
北海道、道東の中標津で震度5弱の地震があったんですね💦 私は札幌ですが、全く揺れなかったので寝てました。 最近大きな地震が多くて、いつ自分の地域に来るか怖いです。 防災グッズしっかり準備しておかなきゃなりませんね… みなさんは、防災グッズの準備バッチリですか? セ…
また大きな地震😣💦 北海道の震源近くのの方大丈夫でしたか?
なんか突然目が覚めて、 ぼーっとしてて、なにか来るって思ったら 地震😭 しかもわりと大きい😭💦💦💦 大丈夫かな😭😭😭😭
職場が電車で2時間(車で1時間)かかります。 勤務日数は週3の為、自宅近くの保育園・幼稚園に入れようと考えています。 心配なのは、大きな地震などがおきた時、私が出勤している日はお迎えに行けないことです。 主人も同様です。両親、親戚も近くにおりません。 万が一を考え…
うちの夫は、何というか…「ちゃんとした人」です。 *排水管が詰まらないように定期的に掃除をする *保険等の手続き書類はコピーを保管し、いつ手続きしたか記載の上保管 *家電等の保証書説明書もきちんとファイリング *ティッシュ歯磨き粉等の日用品を常に1〜2個ストックし…
地震についてです。 見たくない方は見ないでください。 思い出したくない方もいらっしゃると思いますので… 明日で熊本地震から2年です。 私は隣の県でしたが、それでもすごく揺れ 怖かったです。 揺れたら机の下に隠れると言いますが 私の家は二階建ての木造住宅で一階に住んで…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?