女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の親と同居してます。 私が仕事で休みで家にいるときにへやで、掃除機やらなんやら、かんやら、家のことをしているのですが、旦那のお義父さんは車椅子でいるのですが、口はめっちゃ達者でガミガミ子育てやら家の中ちからしすぎとかいってきます。 いつも、昼ごはんを食べた…
今日、健診行く… 実母が仕事休みだから、一緒に着いてきて子供達みててくれるらしい。 それなら予約11時だし、帰りにスシローでも行きたいところなんだけど… なんと自営の旦那も今日は1日仕事ではないらしい… 食べて帰ったら旦那のお昼がない… 旦那は生魚食べない… 子供達もたべ…
シングルマザーの生活、仕事についてです。 現在、実家から飛行機と電車で3時間、車だと約12時間の距離に子ども(3歳)と2人暮らしをしています。 仕事の関係で今の場所に来たのですが、そこで結婚、出産、離婚をして今の環境になりました。 仕事は高卒資格無しで入社しましたが…
嘔吐恐怖症とパニック障害がある一児の母です 先月卵巣嚢腫の捻転で救急車に運ばれた事もあり 元々の不安症が悪化してしまって毎日動悸が止まらないです 夫と娘と3人で住んでるのですが 夫と居ても落ち着かなくて、実家にいると安心してのんびり過ごせてます。 この不安感がこ…
別居までしたのに、また夫から『離れて暮らしてみて、また一緒に暮らしたいと思えるか試すのはどうか』という結局結論を先延ばしにするだけの提案をされた。『離婚を考えて欲しい』と夫から言ったくせに、いざ私と子どもが別居したらそんなことを言い出す…。もうすでに4ヶ月も別…
離婚するならどっちがいいと思いますか? 状況 ・旦那有責での離婚 ・義両親は普段いい人で無害 ・現在私は無職のためできるだけ離婚時にお金(慰謝料や養育費)や日用品などを貰ってく予定 ・実家は頼れるが介護してる祖母がいるので同居は今よりストレスになりそう ・今は市営…
聞いてください。 髪の毛の色を明るくしたいと美容師さんに相談しました。昔のように明るくしたいと… でもしてくれません😢なぜ?多分…年相応じゃないからと言う理由… 旦那と結婚する前、一緒に住んでいた家が火事になりました。隣の人が火元です。巻き込まれた感じ。 全て失いま…
自分と子供は大丈夫だけど、同居家族がコロナになったら園に伝えますか?(もうその同居家族も登園日には仕事行ってるなら)
2人目産後に自律神経失調症・不安障害になって 子どもの些細なことでも不安になってしまいます💦 長男が一年生ですが5歳後半で発達障害の診断があり ADHD.自閉症.軽度の知的障害です。でも、見た目は 全く分からない程度なので周りからは理解が得られず それも辛いです…リスペリ…
同居している大人が最近コロナ感染した方、隔離期間はどれくらいでしたか? 主人がコロナ感染し隔離中です😭 会社はコロナ禍の時と変わらない対応でしばらくは出勤停止となっています。 下の子が風邪を引くと喘息がひどくなってしまうので、感染は防ぎたいんですがどの程度隔離…
同居していて2歳差のお子さん 寝かしつけどんな感じですか?買ってよかった物もあれば教えてください🥲 現在1歳7ヶ月で2歳になる頃に下の子が生まれます 1人目は抱っこじゃないと寝なかったためベビーベッドとか購入しませんでした。敷布団で寝ています!
将来発生するかもしれない親の介護について、準備をした方が良いですよね? 別カテゴリで質問済みですが、もう少し多くの回答を得たくて再質問です。 自分の実家(車で40分の距離)に父が1人で住んでいて、数年以内に病気が進行し自力で生活できなくなる可能性があります。 しかし…
義理実家との付き合いってどうですか? 私は実家が同居で、幼い頃から祖母と母の確執を間近で見て育ちました。その結果得た教訓が近づきすぎないこと、です。 義理実家とは距離を保って接しています。 会ったときだけ和やかに過ごせればいいスタンスです。 嫌いではありませんが…
幼稚園に関して🙋♀️ 今の時期、幼稚園の説明会があったりするんですが、 今住んでるところの近くに1つと、 実家の近くに1つあります。 息子が幼稚園に通い始める頃、今住んでるところに住み続けてるのか、実家で両親と同居してるのか微妙なところです、、💦 この場合、両方の説…
離婚、籍抜いて同居続けてる人いますか? 母子手当などは貰えなくても大丈夫なのですが、 その他制度面で何か困ったこととかありますか? 加藤ローサが離婚してたのを見て、そういうのもありかもなぁと思い始めてます😂
精神疾患を理由に、子供を里子や養子に出すのは世間的に見てあまり良くないことなのでしょうか… ちなみに ・双極性障害2型 ・自己愛性パーソナリティ障害 ・境界性パーソナリティ障害 ・回避性パーソナリティ障害 ・脱抑制型愛着障害 があります 母親が自己愛性パーソナリティ…
性欲皆無の夫。。。普段スキンシップはありますが、いやらしく(笑)触られることはありません😫誘われることもなく、同居してる親友みたいな感じです。 毎日旦那さんに誘われて困ってる人もいるけど、内心羨ましいなあと思っちゃいます。。男らしい夫がほしくなることがたまにあ…
将来発生するかもしれない親の介護について、どんな準備をしたら良いですか? 自分の実家(車で40分の距離)に父が1人で住んでいて、数年以内に病気が進行し自力で生活できなくなる可能性があります。 しかし父とは絶縁していて、同居や介護する気は一切ありません。 そういう状態…
同居している義母を自分たちの生活エリアに呼ぶ時は、どのようなケースですか?? 我が家は、基本的に呼びません。一階が義母の生活スペース、2階が自分たちの生活スペースです。ただ、年に1-2回近所で打ち上がる花火を一緒に見る時、誕生会を開く時等に上がってもらうことはあ…
出産する病院に隣接されたホテルへの宿泊について。 ○10月出産予定の2人目経産婦 ○24時間365日無痛対応の病院で出産予定 (病院までスムーズに行くと自宅から15分、混んでても30分以内で着く距離) ○38週から実母、義母交代で同居予定。 ○37週の2日間だけ未就学児と日中2人きり。 …
コロナについて教えてください! 同居のおばあちゃん、おじいちゃんが先週コロナと診断されました。 今日朝ぐらいから息子がずっと咳をし始めました。 熱はありません😭💦 明日病院は行きますが熱がなくてもコロナの検査ってしてもらえるのでしょうか? もし検査をしてもやはり今…
保育園入園時の書類で、家族構成の欄では同居の両親とは他に、別居の祖父母の生年月日や連絡先を記入する必要ってあると思いますか? 10列も、欄があるのでどうなのかと思いまして🤔
イヤイヤ期の娘の対応に迷っています。 2歳になった娘はよく喋り穏やかな性格だと思っていたのですが最近イヤイヤ期なのか特定の人に対してだけイヤイヤします。 母、祖母は好きでほとんどイヤイヤすることないのですが、父、祖父、曽祖母には喋りかけただけで話さないで!とずー…
私の熱が38度あります。 コロナが流行っているとのことで、少し心配しています。 私がコロナになったら子供の面倒をみれないし、子供にもうつる可能性が高いですよね💦 小さな子供がいて、自分がコロナにかかって、他の同居者にうつさなかった人はいますか❓
どなたかお答えいただけるとありがたいです🙇♀️ 私の両親は私が子どもの頃離婚し、父は戸籍上他人ですが頻繁に会ってました。 5年前私が妊娠した時、私達夫婦のアパート近くの戸建てて1人暮らしだったためアパートを引き払い同居しました。 父からももちろん同意を得て引っ越し…
旦那不在での義母との同居が始まりそうです。 皆様なら家事分担はどのようにされますか? *旦那は単身赴任、月2回~3回帰ってくる *戸建築10年、旦那の持家、ローンあり *私との結婚前から義母はそこに住んでいた *義父は他界、義母70代 *義母は収入がない為、家を出てもらう…
賃貸の2階に住んでます。(父と同居 1週間後には私達家族のみ引越し) 本日 朝下の階の方が来て 水漏れしてる! って言いにきて 見せて頂くと洗濯機のとこでした。 すぐ自宅に戻り確認すると 洗濯機のとこが 水浸しでした。 管理会社が休みなので明日 すぐに連絡はいれますが 大体 …
お子さんに果物はどのタイミングで食べさせてますか? うちの子供たちは便秘で毎日と言っていいほどの腹痛を訴える娘と食べすぎると下痢になる息子がいます。 朝はパンを食べるだけで精一杯で果物を出せません。 夕飯で出しても少量しか消費しないのでたまっていきます。 義…
できれば同居している方にお聞きしたいです!今日、主人が子どもを連れて出かけてくれるので一人時間があります✨ わたし的には家でゴロゴロしながらドラマでも見たいのですが家には義父、義理の妹がいて、みんなそれぞれ部屋にこもって過ごしているので同じ空間で過ごすことはな…
息子が自閉症です。 対人関係、コミュニケーションが苦手です。 相手の気持ちを読むのが苦手で、自分の思いを通そうとします。 例えば義母父と同居してるのですが、高齢と持病があるため息子と長時間遊んだりすることができません。 なので義母的には1~2時間で帰って欲しい…
「同居」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…