「出産しました」に関する質問 (1069ページ目)






この度、帝王切開にて出産しました。 くらもちレディースクリニックで帝王切開出産された方、年収によって限度額に差があるかとは思いますが、無料個室利用で、限度額認定証を使用したあとの請求額について教えて頂きたいです。
- 出産しました
- 帝王切開
- 無料
- 年収
- くらもちレディースクリニック
- mam
- 1


滋賀県長浜市で二人目の出産場所について悩んでいます。一人目は佐藤クリニックさんで通院出産しました。 でも、佐藤さんは産科がなくなるそうなので、橋場レディースクリニックさんか長浜日赤病院のどっちかにしようと思っています。(橋場さんのほうが優勢) クリニックはサー…
- 出産しました
- 食事
- 二人目
- 滋賀県
- 佐藤クリニック
- mamai
- 3

里帰り経験者の方に質問したいです。 出産予定日の6w前から里帰りをしており、8/14無事出産しました。里帰りからの帰省日は特に決めておらず、1ヶ月検診が終わって落ち着いたら…くらいの予定でいます。幸い夫も自宅で一人の生活は苦ではないとのことで、食事も自分でなんとかして…
- 出産しました
- お宮参り
- 出産予定日
- 妊娠6週目
- 里帰り
- どんころ
- 4





今日の検診で「5センチ開いてるね!!」って言われました。内診でグリグリされ、「刺激しとくねー」って言われて、いつ陣痛来てもおかしくないみたいです。 みなさんは、グリグリ刺激されてどのくらいで出産しましたか? 2人目ですが、ビビってます!
- 出産しました
- 陣痛
- 内診
- 検診
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 2

妊娠中の体重管理はつわりで痩せた体重から+何キロと管理するんですよね? +5キロ~7キロくらいに抑えた方(もっと抑えた方も大歓迎です🤣)、どうやって努力したか教えてくださいm(_ _)m 上の子の時はつわりで1.5キロしか減らず、18週の時には戻ってそこから+5キロで出産しま…
- 出産しました
- つわり
- 妊娠18週目
- 体重管理
- 上の子
- うそよ(疲れが取れない)
- 3



出産しましたが、へその緒が巻きついていて心拍が下がっての出産でした。心拍下がってるのを分かっていてもいきむ力が弱く頭を出すまでに時間がかかってしまいました。 心拍確認の為にモニターを付けていますが、大丈夫でしょうか?とてもとても心配です。
- 出産しました
- 夫
- へその緒
- 心拍確認
- いきむ
- はじめてのママリ🔰
- 4



もうすぐ2ヶ月になる息子を育てています! 私は36週、予定日1ヶ月くらい前に破水し出産しました! その時の体重は2430グラムでまだ肺が未熟だったため、呼吸が浅く2日間は保育器に入ってました! 質問なのですが、1ヶ月程早く生まれた赤ちゃんは、成長は他の赤ちゃんより1ヶ月く…
- 出産しました
- 体重
- 妊娠36週目
- 予定日
- 破水
- はじめてのママリ🔰
- 4



1人目の時に23w4dで 切迫になってしまって そのまま自宅安静になって36w0dで出産しました やはり1人目で切迫になってたら2人目もその確率は高いですかね😥😥 いいねで教えてください🙏
- 出産しました
- 妊娠23週目
- 妊娠36週目
- 23w4d
- 36w0d
- ごま油
- 4

