女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保活激戦区にお住いの方で、3歳児クラス(年少)から保育園に預けようとしたけど、内定もらえなかった方いらっしゃいますか?? それに合わせて就活もするので、就活内定もしくは求職中扱いで申し込みすることになると思います。 区役所の方は幼稚園組と分散するから0-2歳クラス…
保育園の雰囲気についてです。 ご意見お願い致します! 私の住んでいるところでは、産前産後8週ずつ、上の子を保育園に預けることができます。 しかし地方都市で保活激戦区、、、2歳児クラスなんて空きもないし、出産が理由ではポイントも低いし、99パーセント無理だろうと諦め…
悩んでいます。 昨年出産し、子どもは8ヶ月で育休中です。 都内保活激戦区在住のため、比較的早く保活を始めて、認可に入れるには、育休を早めに切り上げて復職しなければいけないのは分かっており、その前提で準備を進めてきました。(認可外のあてもあります) しかし、踏ん切…
仕事の時間を短縮した場合の保育園との兼ね合いについての質問です。 現在、4月から保育園に預けてフルタイムパートで平日勤めています。 しかし、職種的に腰を酷使する為に先週から夕方頃には耐えられない痛みがはしることが多くなってきました。病院に行きましたが、慢性的な…
新年度始まって保育園に通い始めた方もいるんですね。 うちの子はまだ3ヶ月半なので、苦渋の決断でしたが、入所を見送りました。。 (子供が小さいのと、希望していない園だったこともあり) この決断が正解だったのかは分かりません。仕事復帰できるかも不安です。 でも、預…
保活について教えていただきたいです。 今共働きフルタイムで、7月に出産し、その翌年の4月からまたフルタイムでもとの職場に復帰するためにゼロ歳で保育園に入園させたいです。 私の住んでいる区は保活激戦区らしく、近所の保育園(認可)に4月から入れるのか今からすごく心…
保活について質問させて下さい。 現在臨月で出産予定日は12月です。 保育園には1歳児で入園させたいと思っています。 0歳4月だと預けるのはまだ早いし、私の体力も気力も心配なので。 育休は1年とプラス4月までを申請しようと思っています。 保育園に入れ次第仕事復帰を考えてい…
「保活激戦区」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
札幌市のロピア行った方いますか??
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣