女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
やっぱりミルク拒否られたー😂 生後5ヶ月の娘に初めてミルク試したら、一口飲んで身震いされて泣かれた。 トホホ 予想はしてたけどなぁ。 来月初めて預けるからどしよ? とりあえず、明日もう一度トライしてダメなら搾乳したのを試すしかないなぁ。 完母楽だからってミルク練習し…
こんにちは(❁´ω`❁) こちらのカテゴリであってるのかわからないのですが((( °_° ))) 突然娘がおっぱいを飲まなくなり自然に卒乳しました♡ 差し乳だったので張ることもなくこのままワイヤーの下着に戻していいのかも分からず( ´•̥_•̥` ) 差し乳だった方いつから下着もどしました…
仕事をするわけでもなく、 保育園などに入れるわけでもなく 一歳未満で断乳された方いますか? 今は大体ですが9:30、15:30、21:00の 三回のみ授乳していますが 昼間の二回はなくても良さそうな感じです。 まだ少しでも母乳の栄養を 取らせたほうがいいのでしょうか? 完母で来…
ずっと完母で夜一回だけミルクあげるか?あげないか?でした。最近になって、夜中の起きる間隔が1、2時間とか短くなって、泣いておきます。抱っこやトントンしますが、結局授乳しないと寝らず💦昼間もちょいちょい飲むんで、10回は超えてます( ´~`)産後すぐは張りまくりで、絞って…
生後3ヶ月の男の子を完母で育ててます。 最近、夜はお風呂に入り21時頃就寝、その後3時頃の授乳までぐっすり眠るようになりました。3時頃の授乳もおっぱい張ってきて苦しいので起こして飲んでもらってます。なので、放っておいたらもっと寝るのかもです。私は張り乳で、一度、21…
母乳外来について 母乳の出が、夕方から悪くなるのは前々からなんですけど、 最近やや体重の増えが悪くなっているような気がして、母乳外来に行ってみようか悩んでます。 今までは、出が悪くなる寝る前や夕方だけミルクにしてたんですけど、最近になって哺乳瓶を嫌がる時があり…
差し乳、なのかな…??
いつもお世話になっております。 間もなく5ヶ月半になる娘ですが、4ヶ月後半くらいから体重が極端に増えなくなりました。 今、大体7kgくらいです。 赤ちゃんの体重の増え方は、最初の3ヶ月を過ぎれば緩やかになっていくものだと聞いていたし、体もよく動かすようになったからカ…
食事制限ダイエットで母乳出づらくなった方いますか?? 妊娠前の体重に戻らないのは不健康かな…?と思って最近食事の量に気をつけています。 元々差し乳だったんですけど最近おっぱいが張らなくなってきて まだ4ヶ月なのにこのまま出なくなってしまうんじゃないかと心配です。…
4ヶ月になってくらいからお風呂上がりほぼ毎日ギャン泣きするようになりました。 いつも19時前後にお風呂に入れるのですが上がって体を拭いてるとギャン泣きが始まります!前は入浴後おっぱいで抱っこで寝るだったんですが、そのギャン泣きが1時間くらい続きます。 抱っこもダメ…
初めて相談させていただきます。 私には、生後2ヶ月の息子がいまして、混合で育てているのですが、ここ2,3日前から急に母乳を上げようとすると、体をそらして声が枯れるほどギャン泣きして嫌がるようになりました。 ミルクはすんなり飲むので、単純に母乳が嫌なんだと思うので…
完母の方に質問です★ みなさんいつから 差し乳になりましたか?? 最近になって母乳パッド 濡れていることが少なくなってきて、 差し乳になったのかなー??って 思い始めました。 母乳パッドってもうすぐなくなりそうで 購入を悩んでます(笑)💧量も 多いし💧(笑) 体験談聞かせ…
今週末事情があり丸一日生後3ヶ月の娘を実家に預けます。 普段完母なので、その日に備え搾乳、冷凍していますが、差し乳のためもあるのか、なかなか搾乳量が取れません。 (チュチュベビーの手動搾乳機と、ピジョンの母乳冷凍パック40mlを使用) 今のところ、一回で40ml、調子よ…
胸の大きなしこりについて。 現在9ヶ月の娘を完母で育てています。最近差し乳で胸が張ることはほとんどなかったのですが、今日の夕方から右の胸の半分に大きなしこりが出来て います。胸の形に沿ってCの様な形をした大きな固いしこりで、搾乳してもなくなりません。今までパン…
差し乳ってどんな感じか教えてください! 途中から差し乳になるんですか?
完母、もしくは完母よりの混合の方に質問です。 生後28日の息子がいまさ。 2週間検診、保健師訪問ともに体重の増加が順調なのでミルクを減らして完母を目指すことを勧められました。 病院に入院していた時と同じように、左右各10分ずつ吸わせた後、ミルクを40ミリ足してました。…
母乳が減ってる気がします。 おしっこの量が前より減りました。前から差し乳ですが、夜間に時間があいてもあまり張りません。娘が飲んでる時のツーンという感覚も弱いです。体重は増えてない訳ではないですがほぼ横ばいに近く、いま5ヵ月12日目で7kgくらいです。 ミルクを飲んで…
母乳の方教えてください! 先週2日間高熱にうなされて寝込んでいました。するとおっぱいの出がかなり悪くなってしまいショックをうけてます(≡Д≡;)2日間とも何とか授乳はしていましたが、立つことすら危なかったのでお粥2袋とポカリしか口にしてませんでした。 熱も下がり今はい…
差し乳の場合って搾乳しても全然出ないんですよね?😭 何かコツなどありますか?? 母に預けるんですけどミルク全然飲めなくて 搾乳してみたら全然出なくて…これって搾乳ですよね?😂
生後4ヶ月、完母で育てています(^^)! 昨日検診で体重を測ってもらうと 5530gで小ぶりでした💦 もともとずっと小ぶりだったのですが 今まではそれなりに体重が増加していましたが 今回は375gしか増えてませんでした💦 元々少食の上、3ヶ月になった次の日に寝返りをし、 今では寝…
皆さんの中に、貯め乳じゃなく、差し乳タイプの方は居ますか⁇
職場復帰後の授乳の仕方について 断乳は出来ればしたくないです(>_<) 保育園に入れれば来年の4月から仕事復帰する事になっています。 自然卒乳させたいのですが、復帰するとなるとやはり難しいのでしょうか。。 6ヶ月の時に一度、朝までぐっすりで夜間授乳がなかったときに乳が…
おはようございます😀🌸 すみません、差し乳から溜まり乳に戻ってしまった!というママさんいらっしゃいますか? ここ一週間くらい前からまたおっぱいの張りが復活してしまいました😥💦 一応授乳間隔は早くて2時間半、長くて5、6時間なんですが… これは娘が飲んでくれている母乳の量…
昨日今日と夜中、連続で三時間以上寝てる💦 私はおっぱい張らないかそわそわで目覚める💦 でも搾乳器で搾ってみても全然搾れない💦 むしろ手搾りの方が搾れてる💦 これは差し乳になりつつあるってこと?? でもどんだけ搾っておいたら良いのか 加減がわからないー💦
こんばんは!生後8ヶ月になったばかりの娘を持つものです。 ずっと完母で4ヶ月頃からは差し乳だったんですが、最近またおっぱいが張るようになってきてしまいました。 授乳間隔としては短くて2時間半、長くて6時間とバラバラなんですが… 一応量は少ないかも知れませんが離乳食…
3ヶ月半の娘を育てています。 完母でしたが、先月の検診で体重増加量を見てミルクを足してます。だいたい100を2回です。 最近はおっぱいの張りもあまりなくて、差し乳になってはきていますが、おっぱい咥えては直ぐ離して…を繰り返す時があります。 足りないかなと思い、ミルクを…
搾乳についてお聞きします。 もうすぐ1ヶ月の息子を完母で育てています。 どうしても明日出かけなければいけなくて3時間ほど義母に息子を見ていてもらうことになりました。 そこで搾乳し哺乳瓶であげる練習をして、飲んでくれることを確認したので、いよいよ冷凍しようと手絞り…
生後28日、男の子です。 混合、完ミ、混合から完ミにした方 に質問です。 今、母乳メインの混合です。 ミルクは大体1日3回追加してます。 朝:授乳後、ミルク40追加 昼:寝ぐずりの時のみ授乳後ミルク40〜60追加 夜:沐浴後60、寝なかったら授乳 それ以外はひたすら頻回授乳です。…
明日で3カ月の男の子を育ててます! 上の子の時は出過ぎていたくらいでしたが、ここ最近おっぱいの出が悪くなったように感じます。差し乳になっているんですが、吸わせた時のツーンとした感じが弱くなってきました(;_;)しかも、授乳間隔もなかなか開かず1時間おきがしょっちゅう…
こんにちは! いま生後三ヶ月半になる女の子を育てています。 年明けに職場復帰をする予定なので、12月から慣らし保育を保育園で始めようと思っています✨ これまでは、ほぼ母乳で育てていたのですが、これからは完全ミルクにしようと思ってます。 そこでいくつか相談なんです…
「差し乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…