
コメント

musk
3ヶ月半の娘ですが、夜9時頃寝て朝6〜7時に起きます\( ˆoˆ )/
昼寝はまちまちですが、30分〜2時間くらいです。
差し乳なのか、単純に出が悪くなったのかわかりませんが、以前よりパンパンじゃなくなりました!!
musk
3ヶ月半の娘ですが、夜9時頃寝て朝6〜7時に起きます\( ˆoˆ )/
昼寝はまちまちですが、30分〜2時間くらいです。
差し乳なのか、単純に出が悪くなったのかわかりませんが、以前よりパンパンじゃなくなりました!!
「昼寝」に関する質問
ワンオペと2回食について👶🏻 もうすぐ2回食にしようと考えています! 今のスケジュールがこんなペースで 7時半〜 離乳食+ミルク 9時〜 朝寝 12時〜 ミルク 14時〜 昼寝 16時〜 お風呂 17時〜 …
お前はいつも昼寝してて、俺は仕事してるんだし 俺は寝かせてって次の日仕事休みなのに言われた。 貴方が深夜寝てる時も、途中子供起きて1人で寝かしつけたりなんだりしてて、。それでも昼寝のタイミングで一緒に寝て睡…
3人目、昼寝について。 土日などの上2人がいる日は昼寝をさせてあげることができません💦 寝てもうるさくてすぐに起きたり外出してたりで リズムが合わなかったり... 1歳児よりひどいのでは?というような昼寝の睡眠時間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mom
同じくらいの睡眠時間ですね(∩´∀`)∩
寝てくれるようになると助かりますよね~(*´Д`)
そのうち朝の張りも軽くなるんですね!
おっぱいも勉強してくれるのかな?♡
朝のカチカチおっぱいも辛いですよね。゚(゚^Д^゚)゚。