「母乳マッサージ」に関する質問 (45ページ目)

母乳マッサージに通いだして一ヶ月半。 胸のしこりがなくならないのが気になって通うことにしたはずが、息子の体重増加ばかり言われ毎日毎日ミルクの量ばかり気にしてました。 もともと、ミルクの飲みムラが激しく飲む量も少なく、体重は成長曲線より下です。 でも今日、保健…
- 母乳マッサージ
- ミルク
- 離乳食
- 授乳
- 子育て
- MI-HARU
- 2







まもなく生後3ヶ月。授乳回数について。 いつもお世話になっています。 現在、生後2ヶ月(82日)の女の子を育てています。 この3日間ほど、夜7時に寝かしつけたあと翌朝4時半まで寝るようになりました。 それまで4時間くらいで起きていたので、子供の泣き声で目が覚めたとき朝4…
- 母乳マッサージ
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- あゆみ
- 6









妊娠26週なのですが、先程母乳マッサージをしていたら母乳?分泌液?のようなものが、触ると滲む程度の少量でてきました😳 触ると出てくる感じなのですが、母乳パッド使用した方がいいのでしょうか? また少量吸収してくれるタイプのはあるのでしょうか?
- 母乳マッサージ
- 妊娠26週目
- 母乳パッド
- 妊娠
- 分泌液
- もも
- 5



明日37週の健診です!内診グリグリは38週からしますー!って前言われたのですが、37週からでもしてくれますかね(笑)?明日予定で行くと赤ちゃん3000gくらいなのでもう産みたいです👶💕助産師さんからは37週入ったら運動や母乳マッサージも積極的にしてねー!って言われてます( ˙³˙)
- 母乳マッサージ
- 運動
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 内診グリグリ
- ゆい
- 2





1ヶ月検診1人で行かれた方どういかれましたか? エルゴの抱っこひもで行く予定でしたが おちびちゃんのためか大きすぎてすっぽりハマってしまいちょっと運ぶのが怖いです😫 おくるみにするか抱っこひもで行くか葛藤中です。母乳マッサージにもいくので4時間くらい拘束されます …
- 母乳マッサージ
- エルゴ
- ベビーカー
- 抱っこひも
- おくるみ
- てぃー
- 5



