「アデノウイルス」に関する質問 (27ページ目)






うちの子が今週アデノウイルスにかかり、寝てる時のいびきがすごく大きくて苦しそうです🥺 小児科で録画しておいた寝てる動画を見せて喘息とかにも効く薬出されましたが、すぐ効果無いのはわかりますが、本当に苦しそうで私は心配で寝られません🥺
- アデノウイルス
- 小児科
- 動画
- いびき
- はじめてのママリ🔰
- 0



呼吸器系が弱いお子さんがいる方、 教えてください!!! 1歳半の娘がいます。第2子です。 上に2歳差の兄がいて、 保育園にも1歳から預けているせいか ずーーっと鼻水垂れています。 兄も、2歳頃までは鼻水が垂れていましたが そういうもんだと思っていました。 ただ、娘は鼻水…
- アデノウイルス
- 保育園
- お昼寝
- 月齢
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 0












2歳の子を持つ母です。 今日保育園にお迎えに行ったら、お昼寝明けから子どもの目の充血と腫れ、目やにが気になると言われました。 隣のクラスに1人アデノウイルスの子がいるから、もしかして…と言われたのですが、この場合小児科受診がいいのか眼科の受診がいいのかみなさんな…
- アデノウイルス
- 保育園
- 小児科
- お昼寝
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 2




嘔吐→下痢→発熱の後に結膜炎症状が出たのですが 同じような流れでアデノウイルスだった方いますか? 現在下痢と結膜炎症状のみなのですが 眼科を受診すべきか 嘔吐の際受診した小児科を受診するか みなさんならどうしますか?
- アデノウイルス
- 小児科
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 1


保育園1年目で罹る病気はこれが普通ですか? 4月入園 1歳半の男の子です。 RSウイルス 気管支炎2回 手足口病2回 結膜炎 肺炎(入院) 胃腸炎 アデノウイルス インフル この他にも軽い風邪は毎月です。
- アデノウイルス
- 保育園
- 男の子
- 入園
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 8


保育園でアデノウイルスの子が出て 息子も鼻水、咳が出てたので病院に行ったら単なる風邪でした。 その旨を保育園に報告したら病院名を聞かれたのですが、保育園から病院に確認するのでしょうか?
- アデノウイルス
- 保育園
- 病院
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3