


子どものお年玉で おもちゃを買ったり 新学期のものを買い揃えたりするのは どうなんでしょうか?? 子どものために貯金!と思って 今まではしてきたんですけど みなさんどうされてるのか気になって… うちは 児童手当は使わせてもらってて 学資保険に入ってます。 各ご家庭の考…
- 児童手当
- 貯金
- おもちゃ
- 学資保険
- お年玉
- はじめてのママリ🔰
- 14








都内児童手当 5歳2歳0歳だと 5歳=1万円×4=4万 2歳=15,000円×4=6万 0歳=15,000円×4=6万 合計16万で合ってますか? 旦那の給料明細わからず、 給料のうちいくらが手当てかきになりました💦
- 児童手当
- 旦那
- 2歳
- 5歳
- 0歳
- はじめてのママリ
- 1








子どもは4月生まれなのですが、保育所無償化の3歳児クラスまでに払う保育料が4月生まれが1番多く払わないといけないですよね。 4月産まれがお金面も得と何かで見たことがありますが、毎月の児童手当より毎月の保育料の方が高いので4月生まれはお金面では損ですよね!?🥲💦
- 児童手当
- 3歳児
- 保育料
- お金
- 保育所
- はじめてのママリ🔰
- 11


7歳、4歳、1歳の子供たちがいます! 10月から2ヶ月に1回児童手当て振り込まれる➕3人目は増加されますが我が家は2ヶ月に1回10万振り込まれる事になるんですかね??
- 児童手当
- 4歳
- 3人目
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 3







