
着床してから生理が来ることってあるんですか? 4日が排卵日でその日にしたのですが 21日に生理が来ました。 生理が来ても妊娠している可能性はゼロではないのでしょうか?
- 排卵日
- 生理
- 着床
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2



アプリでの予測ですが、1月2日が排卵日予定で3日にしました。 18日が生理予定日ですがまだきてません。(だいたい遅くずれます) 21日に検査薬しましたが陰性でした。 妊娠の可能性低いですかね?💦
- 排卵日
- アプリ
- 生理予定日
- 妊娠
- 検査薬
- まま子
- 1


アプリで生理予定日です。 でも排卵日がずれたのか高温期11日目なので生理3日前ぐらいです。 フライングとわかっていながらやってしまいました。 写真にはうつらないけどほんとーーにうっすらピンクの線が、、 昨日は真っ白だったのでまだ可能性ありますよね? それとも蒸発線で…
- 排卵日
- アプリ
- フライング
- 蒸発線
- 生理予定日
- はじめてのママリ
- 4




排卵日について教えて下さい。 ダラダラ高温期になっているんですが、排卵日っていつだと思いますか? 日曜日にタイミングをとったんですが、妊娠は厳しいですか?
- 排卵日
- 妊娠
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 1



排卵日は確定はしてないですが多分11か12で13日から体温が上がってきたので多分高温期10日目です。 元々の生理予定日は明日なのですが排卵が遅れたので多分生理も遅れる確率高いですよね? 生理予定日がズレることがないのではじめての経験です😅 今月から基礎体温と排卵検査薬を…
- 排卵日
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- アプリ
- フライング
- はじめてのママリ
- 1









今日の朝やっと基礎体温が高温期になりました💦 計算してた排卵日とずれました💦 旦那とタイミングを取ったのが日曜日です。 やっぱり今回も可能性はひくいですよね😭 今週は旦那も、夜勤で思うにタイミングが取れませんでした😭
- 排卵日
- 旦那
- 基礎体温
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 0




