「コープ共済」に関する質問 (2ページ目)


昨日男の子を出産しました☺️ コープか県民共済の医療保険に出生前に入ろうと思っていたのですが、つわりと切迫で中々思うように動けず入れないまま出産を迎えてしまいました😭 生後一日目からでもコープ共済や県民共済は入れるんでしょうか?? 保証開始は7月~とかですかね🤔?
- コープ共済
- つわり
- 男の子
- 医療保険
- 県民共済
- はじめてのママリ
- 1
















コープ共済のたすけあい4000円コースに加入されている方、帝王切開でいくら保険おりましたか🥺? 3.6.12.24万円と書いてありますが、どれぐらいになるのでしょうか💦?
- コープ共済
- 保険
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 1

子供の医療保険、どこのに入っていますか??入院した時や骨折した時などを考えて、やはり入っておきたいです。月々安いと助かりますが、、、。コープ共済やこくみん共済はオススメですか??他にもオススメありますか??上二人はかんぽ生命に入っています!
- コープ共済
- オススメ
- 医療保険
- 骨折
- かんぽ生命
- おこめ
- 3

体外受精後にコープ共済などの生命保険で申請した方に聞きたいです! 採卵&受精と、移植の日が少し離れているんですが別々に申請してもいいですかね? 移植まで終わってから一気にがいいんでしょうか🤔
- コープ共済
- 生命保険
- 採卵
- 体外受精
- 申請
- あみ
- 3



産まれて1日目、ミルクうまく飲めず吐き戻し、羊水の吐き戻しが多くむせて顔色悪くなり保育器にはいりました。 NICUと保育器はまたちがいますよね? コープ共済のお誕生前申込の保険内容のこれとは関係ないですよね?
- コープ共済
- ミルク
- 保険
- 羊水
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 0

前駆陣痛が酷くて自宅で2日間耐えたけど、限界で病院に行き1泊入院して、自分が耐えれず医師の判断で36w5dから促進剤を使い36w6dで2642gの男の子を出産しました。会陰裂傷をして2.5cm縫ってます。その場合って促進剤や入院代、会陰裂傷は3割負担になる場合はありますか? また、…
- コープ共済
- 病院
- 妊娠36週目
- 36w5d
- 36w6d
- はじめてのママリ🔰
- 1



コープ共済の保険について分かる方教えて欲しいです🙇🏻♀️ 現在19wの妊婦でコープ共済の、たすけあい2000円のやつとたすけあいJr.誕生日前から入れる1000円のやつに入ろうと思っているのですが、いくつか分からないことがあります。 ①組合に入っていないのですがどこで入ればい…
- コープ共済
- 保険
- 病院
- 不妊治療
- 妊娠19週目
- はじめてのママリ🔰
- 2