「体重増加」に関する質問 (75ページ目)










妊娠糖尿病について 妊娠糖尿病と診断された方、何か自覚症状はありましたか? 私は現在30週です。 つわりが治まり食欲が抑えられず急激な体重増加で病院から注意を受けています。 看護師さんから間食をやめて塩分控えてと言われていましたが間食がやめられず、先日先生から血糖…
- 体重増加
- つわり
- 病院
- 妊娠30週目
- 妊娠糖尿病
- はじめてのママリ🔰
- 1


胎児の大きさについて 現在妊娠32週目の初マタです。30週目の検診の時、胎児の推定体重が1.8キロくらいで大きめだねと言われました。2週間分くらい大きいらしいです。あまり大きくなりすぎたら妊娠糖尿病の心配もあるので、次検査するかもしれないといわれました。 私自身の体重…
- 体重増加
- 初マタ
- 臨月
- 妊娠30週目
- 妊娠32週目
- はじめてのママリ🔰
- 9

生後1ヶ月(7週)の子を完母で育てているママです。 ここ最近授乳間隔が短くなっています。 新生児期は放っておくとずっと寝ていたため、日中は3時間を目安に起こして授乳、夜間は自身がしんどいので泣いて起きた時のみあげていました。 1ヶ月検診の体重増加は問題なしでした。 …
- 体重増加
- 母乳
- 妊娠7週目
- 生後1ヶ月
- チャイルドシート
- ママリ
- 3


7ヶ月8.3キロなのですが、ムーニーパンツM(おすわりはいはい)を使っています。これから体重増加は緩やかになると思いますがオムツを買い足すタイミングです。 まとめ買いするのに、まだムーニーパンツM(おすわりはいはい)で良いと思いますか?
- 体重増加
- オムツ
- パンツ
- ムーニー
- おすわり
- はじめてのままり
- 1













18週です。14週の健診の時はつわりで5キロ落ち、そこから1キロだけ増えました。18週の頃の体重増加ってどれくらいでしたか? ここからぐんと増えていくのかなと思いつつ、参考までに教えていただけると嬉しいです。
- 体重増加
- つわり
- 妊娠14週目
- 妊娠18週目
- 健診
- ゆう
- 4

赤ちゃんの体重増加について 生後53日の赤ちゃんを育てていますが、体重が6kgを超えてしまいました。 ほぼミルクの混合栄養です。(何回も授乳してますが、母乳がでないため) ミルクは飲みムラがあり、110〜140ccほどです。 一回量を増やし、間隔を空けることも考えましたが、…
- 体重増加
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 赤ちゃんの体重
- はじめてのママリ🔰
- 0
