「肌着」に関する質問 (227ページ目)






ユニクロのベビー肌着、コットンメッシュタンクトップですが洗濯&乾燥機の使用で縮みますよね? 身長92cm体重15kgの子に今年の夏用で120サイズは大きいでしょうか?
- 肌着
- 体重
- ユニクロ
- ベビー
- 洗濯
- はじめてのママリ
- 1

生後5ヶ月です。 エアコンつけずに 室内20度 湿度70 家では長袖の肌着1枚で過ごさせて大丈夫ですか? 半袖肌着にロンパース着せてたらあせもができていたので💦
- 肌着
- 生後5ヶ月
- エアコン
- 夫
- ロンパース
- る
- 3







動き回る年齢になったお子さんがいる方、ロンパースの肌着下もボタンとめてますか? おむつ替えたらすぐ動いちゃうのでとめるのを諦めたのですが、外れたままみてねに動画をあげちゃってるので母に「なんでとめないの?!恥ずかしいよ!」って言われました😂 理由を言ったけどそれ…
- 肌着
- おむつ替え
- ロンパース
- 動画
- インスタ
- はじめてのママリ🔰
- 2

今日は暑くて眠りにくいみたい🥲 バタバタとお風呂の用意して長袖の肌着、キルトのパジャマに半袖のスリーパーに冬用の羽毛布団🫠 上の子はすやすやだけど、下の子には暑すぎたみたい😭 反省しかない😭
- 肌着
- お風呂
- パジャマ
- スリーパー
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 0








スリーパー必要ですか? 今肌着+ロンパースで寝てます、掛け布団系は何もしてません。 室内は常に22度くらいをエアコンでたもってますがスリーパーは買ったほうがいいのですか? あとスリーパー使ってる方、昼寝のたびに着せて脱がせてってするんでしょうか?
- 肌着
- スリーパー
- エアコン
- 布団
- 昼寝
- はじめてのママり
- 2

背中の湿疹が出たり消えたりしているんですが(皮膚科は通ってます)、考えられる原因ってどれだと思いますか? お腹もまだ治りきっていない感じです。 ①寝る時の室温は明け方15度前後です。 服装は、西松屋のぬくもりキープ肌着(長袖)+ユニクロのキルトカバーオール(長袖)…
- 肌着
- ミルク
- クリーム
- スリーパー
- ユニクロ
- はじめてのママリ🔰
- 2






関連するキーワード
「肌着」に関連するキーワード