「肌着」に関する質問 (183ページ目)
冬に肌着とユニクロのキルトパジャマだけで寝かせるのは寒いでしょうか? 関西在住です。外気温5-10℃、暖房23℃設定で長袖の綿肌着、ユニクロのキルトパジャマのみで寝かせています。 寝る前に毛布をかけても寝返りのタイミングなどで剥いでしまいます。スリーパーなどは嫌がって…
- 肌着
- パジャマ
- スリーパー
- ユニクロ
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後5ヶ月です。東北住みで、既に夜から朝方は2度くらいまで気温が下がります。暖房は1日中つけていて、日中は20度、夜から朝にかけては21度設定にしています。半袖肌着とカバーオールのみで寝かせていて布団は蹴っちゃうのでかけていません。 寒いかな?と思うのですが、手足は…
- 肌着
- 生後5ヶ月
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1
お風呂上がりの室温21度ですが夜中から朝方19度ぐらいに下がります。 半袖肌着+腹巻キルトパジャマ+6重スリーパーは暑いでしょうか😭? 室温と寝るときの服装教えてください!
- 肌着
- お風呂
- パジャマ
- スリーパー
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳児の室内の服装で悩んでます! 室温20〜22度 湿度50%台 自分は暑がりだからか 日中→上はロンT、下はスウェット 寝る時→秋用の長袖パジャマ、インナーとしてロンT 赤ちゃんは大人のマイナス一枚でいいと聞くといっても寒いかなと思い 日中→長袖肌着、薄手トレーナー、下は…
- 肌着
- パジャマ
- 1歳児
- スリーパー
- ユニクロ
- はじめてのママリ🔰
- 2
スリーパー派のお子さん、冬はフリース素材のようなあったかいスリーパーを着せてますか? 今までガーゼ素材のスリーパーしか着せたことがなかったのですが、冬はどうしようか迷ってます。 暖房は一応つけてますが、朝夜が寒いので。。 あっためすぎや熱がこもるのはよくないと…
- 肌着
- パジャマ
- スリーパー
- 熱
- UNIQLO
- はじめてのママリ🔰
- 2
着れなくなった服ってどうしてますか? 綺麗なものはあげたり、売れるものならメルカリに出して売っているのですが赤ちゃんの時に着ていた肌着などはなかなか手放せなくて🥲
- 肌着
- 赤ちゃん
- 服
- メルカリ
- はじめてのママリ🔰
- 5
スリーパーはどのようなものを使用してますか? 今は肌着にカバーオールで寝ています。 そろそろ、スリーパーをと検討しているのですが? 選ぶ基準、使用する基準などあれば 教えてください。
- 肌着
- スリーパー
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「肌着」に関連するキーワード