※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃろ
子育て・グッズ

スリーパーを着せたいが、サイズが合わず不快そうです。月齢に合ったスリーパーのメーカーや、他に良い寝具があれば教えてください。

スリーパーについて

もうすぐ生後2ヶ月です!
寒くなってきたので夜寝る時にスリーパーを着せたくて西松屋のフリース生地のを買いました。月齢が低いうちは横開きタイプがいいと聞いたので横開きにしました。
股下でパチッと留めるタイプなので大丈夫かなと思って着せてみたんですが、しばらく観察してると足をじたばたさせてスリーパーがずり上がって鼻まで塞いでる状態になってしまいました。
隙間は空いてましたが不快そうでした💦サイズが合ってなさそう...でも西松屋ではこれが一番小さいサイズっぽかったです。

掛け布団は危ないとよく聞くのでスリーパーを使いたいのですが、このぐらいの月齢でピッタリサイズのスリーパーのメーカーってありますか?
また、スリーパー以外でも夜着せて良さげなものあれば知りたいです🙏ちなみにスリーパーの下は綿の短肌着+長肌着にしよかなと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私はスワドル着せてました!

  • きゃろ

    きゃろ

    スワドルって手足出ないやつですかね?探してみます✨
    ありがとうございます😊

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手が出るタイプと出ないタイプ、両方使ってました✨️

    • 11月23日
yu

100円ショップに、ニードルなどで穴開ければ手で簡単につけられるぱっちんボタンが売っているので、お子様のピッタリサイズになるようにお股の位置を調整してあげたらどうでしょう??

説明が下手ですみません😅

  • きゃろ

    きゃろ

    そんなのあるんですね!裁縫グッズコーナーかな?百均行ってみます✨
    ありがとうございます!

    • 11月23日