「肌着」に関する質問 (16ページ目)



4月から保育園に行かせるのですが無知なので教えてください! 肌着なのですが、セパレートのものを買おうと思うのですが夏場を考えてノースリーブでいいかなと思っております。 冬は長袖の肌着とか皆さん購入されてますか?? これまで、家の中だったので半袖・ノースリーブロン…
- 肌着
- 保育園
- ロンパース
- Tシャツ
- セール
- はじめてのママリ🔰
- 3

半袖Tシャツの下に長袖ヒートテック(緩め)を重ね着するのってダサくないですか? 旦那が普通のファッションとしてわざわざ重ねてくるんです… よくある袖までピチッとしたタイプのヒートテックならまだ誤魔化せますが、ユルユルっとしたタイプで袖口が絞られているので、なんか…
- 肌着
- 旦那
- 保育園
- ファッション
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後10ヶ月の赤ちゃんが大量のうんちをして、肌着パジャマまで漏れてしまいました。 においもヨーグルトのような酸っぱい感じで前日食べたわかめが大量に出てきて、色は緑色でゆるいです。 下痢ではないと思うのですが、1日にあげるわかめの量が多かったんでしょうか?わかめあげ…
- 肌着
- パジャマ
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1





小学校低学年女の子です。肌着はキャミソールがいいということで初めてキャミソール肌着を買ってみたら胸元のあき、ゆるさが気になるんですけど普通ですか?ワンサイズ小さめとかにしていますか?💦
- 肌着
- 女の子
- キャミソール
- 小学校
- はじめてのママリ
- 1






東海地方です😊 4月から保育園なのですが4月ってみなさん肌着はメッシュですか?? 下の子(1歳児クラス)用にメッシュキャミソール肌着を買ったのですがまだ早いですかね? 保育園に置いておく肌着をメッシュにして、着ていくのを半袖とかもありですかね?
- 肌着
- 保育園
- 1歳児
- キャミソール
- 海
- はじめてのママリ🔰
- 3


保育園より、肌着はロンパース不可と言われたのでセパレートタイプを買うのですが、サイズは洋服よりワンサイズ上の方がいいですかね? 昔買って着せたときに、お腹がでてしまって。 大きいサイズの方がいいのかなー?と。
- 肌着
- 保育園
- 洋服
- ロンパース
- セパレート
- はじめてのママリ🔰
- 2


暑がりの赤ちゃんいますか??? 生後4ヶ月になったばかりの娘が 室温19度で半袖肌着+通年素材のカバーオールで寝ているのですが背中が湿っていることが多いです💦 みなさんどんな服装で日中、夜、過ごしていますか??
- 肌着
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 服装
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 1

来月(生後4ヶ月)で保育園に通わせます。 服装はなんでもOK!と言われました。 何を着せればいいでしょうか?😭 カバーオール? 足が出てるかぶるタイプのロンパース? 上下セパレート? 肌着はロンパース?シャツ? アドバイスください😭 写真もあればほしいです!
- 肌着
- 保育園
- 生後4ヶ月
- 服装
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 2





東北地方にお住まいの方! 現在4ヶ月の男の子育ててますが 長袖肌着か半袖肌着か迷っていて とりあえず長袖肌着着せてますがみなさん どんな感じですか?? ちなみに宮城県住みです🏠
- 肌着
- 子育て
- 男の子
- 宮城県
- まひまひ
- 1



関連するキーワード
「肌着」に関連するキーワード