保育士さんとの会話について保育士の立場で客観的にイラッとするか教え…
保育士さんとの会話について
保育士の立場で客観的にイラッとするか教えてください。
保育士「園保管の着替えですが、半袖はあるので長袖とズボンを持ってきてください」
ママ「分かりました〜、半袖肌着はありますか?」
保育士「だから、半袖はあります!」
↑半袖の「肌着」が必要か確認したかったんですが、結構イラついた感じで「だから!」と言われました。
私としてはそれだけでイラつく?とモヤモヤしてしまったのですが…💦
これまでも質問した際にこういうことが結構あり、
私の理解力が足りないのか…とも思ったのですが、
ご意見伺いたいです。
- はじめてのママリ🔰
ベリー
だからの言い方にもよりますよね?💦
ちょっと強い言い方なら、ん?ってなると思いますが自分の中で消化して終わります😅
だからは余計ですね!
はじめてのママリ🔰
普段からだからって口癖なんだろうなーと思いました笑
自分が保育士だったら肌着はあるので長袖とズボンだけお願いしますねと言います☺️
コメント