「肌着」に関する質問 (104ページ目)




中国地方に住んでます。赤ちゃんの寝る時の服装どうしてますか?🥲 朝晩寒すぎるんですけど、エアコンつけるほどではないし、 寝相悪いから毛布かけるのも怖いし、着せすぎもこわくて... 今は長袖ロンパース肌着に腹巻きズボンみたいなの履かせてますがふくらはぎとか冷えっ冷え…
- 肌着
- 赤ちゃん
- 服装
- エアコン
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 1

千葉県住みです🥜寝る時暖房はつけず、16度〜19度くらいの室温ですが、綿100の半袖メッシュ肌着→長袖ロンパース→ケラッタの内側ガーゼのスリーパーは暑いでしょうか💦?6重ガーゼのスリーパーも持っていますがこの時期何を着せるべきかわからず、、
- 肌着
- スリーパー
- ロンパース
- 千葉県
- 暖房
- はじめてのママリ🔰
- 3









生後2ヶ月の子、今の時期の服装ってどんなのがいいでしょうか? 室温が18.5℃で、今は肌着と服です。 手足が冷たくて…寒いのかな?と思ってるんですが、もう少し着せるか暖房つけるべきですかね?
- 肌着
- 生後2ヶ月
- 服装
- 暖房
- はじめてのママリ🔰
- 3



冬用肌着、何を買えば良いか悩んでいます この冬に1歳になる娘がいます みなさん冬はどんなを着せてましたか? 保育園に行く予定はありません お腹が出ないように半袖ロンパース肌着か おむつ替えが楽なように半袖Tシャツ肌着か この二つで悩んでいます
- 肌着
- 保育園
- おむつ替え
- 1歳
- ロンパース
- はじめてのままり
- 4






7ヶ月辺りの赤ちゃん、今の時期部屋の気温何度で寝る時はどのような格好で寝てますか? 例えば、長肌着(ロンパース)、パジャマ(薄手)、スリーパーで部屋22度など分かりやすくお願いします👶
- 肌着
- パジャマ
- スリーパー
- 赤ちゃん
- ロンパース
- ママリ
- 2

2人目が生まれます。 6年ぶりなので何が必要だったか全然思い出せません😂 新生児の肌着などは従兄弟たちに譲ったので新しく購入しなおします。 どこで買うのがいいですか?笑 1人目の時は3ヶ月前に姪っ子が生まれたのでそのお古を着てたので自分で購入してないんです。 西松屋…
- 肌着
- 新生児
- おすすめ
- アカチャンホンポ
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 6

【生後4ヶ月の方】寝るときの服装教えてください。 今の室温21度です。 朝方は冷え込み20度以下になりそうな気がしています。 うちは暖房はつけていません。 短肌着、カバーオール、二重スリーパー、レッグウォーマーして寝かしつけました。 みなさんどんな感じでしょうか?
- 肌着
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- スリーパー
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 2




関連するキーワード
「肌着」に関連するキーワード