
赤ちゃんを布団や大人用ベッドで寝かせている方に、寒さや寝返りについての経験を教えてほしいです。
ベビーベッドを使わずに、布団or大人用ベッドに赤ちゃんを寝かしている方いますか??
私の家は1LDKで寝室にクイーンベッドがあり川の字で寝ていますが不安なことがあります。
①寝室にエアコンがないため子どもが寒くないか心配です。肌着の上に厚手のお包み、大人用の布団を一緒に被せて寝てます。(顔にかからないように子どもは少し上、私が少し下にずれて寝てます。)
②寝返りし始めたらうつ伏せになってしまうので怖いです。一応硬めのベッドですがベビーベッドのようなアイロン台の硬さではないです。
みなさんどんな感じで、どんな環境で寝てるか教えて欲しいです!
- ぽん(生後6ヶ月)
コメント

まいにち眠い
大人用ベットで一緒寝ています。寝返りしますが、そのままうつ伏せで寝てますね🧐顔が横向きでベッドに埋もれていなければ大丈夫だそうです。

はじめてのママリ🔰
下の子は上の子がいるのもあってベビーベッドなのですが、上の子は生まれてからずっと布団です!
①寒すぎる環境でなければ基本大丈夫だと思います!
ただ、厚手の服やおくるみで逆に体温上がり過ぎる可能性もあるので、足だけは出してあげると身体が勝手に調整してくれます☺️
②寝返りしはじめて、柔らかめベッドなのであれば寝返り返りとうつぶせ寝を覚える間だけでも下に布団敷いてその上で寝かせてあげた方が安心ではあります
ただ寝る寝具が変わると寝れなくなっちゃう子は多いと思うので、そういう場合は早めに対処しておくのがいいかなと思います☺️
-
ぽん
遅くなってしまいすみません!
大人用の布団が一枚(クイーンサイズ)なので子供の足元に少しかかってしまい足が出せてない状態なんです、、
寝具変わると寝れない可能性あるんですね!早めに敷いて慣れさせます👏🏻- 12月15日

へも
下の子は産まれてすぐから夜は大人と上の子と一緒の布団で寝てました!エアコンはついてる部屋だったので参考にならなかったらすみません💦寝返りしはじめても平気でしたよ☺️そんなフワフワの敷布団でもなかったので!
-
ぽん
返信遅れてしまいすみません!
私もフワフワではないので大丈夫ですかね、、🥲結構一緒に寝てる方いて安心しました!- 12月15日
ぽん
遅くなってしまいすみません!
横向きになれば良いのですが、うつ伏せのままだと怖いなぁと思ってしまって、、🥺