「妊娠した」に関する質問 (165ページ目)


【妊娠5週、不安いっぱい】 妊娠5週目後半?です。前回の初受診で胎嚢が6mmと小さかったし、つわりも無いしで、毎日不安でたまりません。 検索魔になっていて、2日連続で流産してしまう夢を見たりと、精神的にかなり落ち込んでます。 来週末が受診で、早く診てもらいたい気持ち…
- 妊娠した
- つわり
- 妊娠5週目
- 流産
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4


妊娠初期症状について質問です。 私はいつも生理予定日の1週間くらい前から胸が張るのですが、今回は生理予定日前は張らず、予定日から気持ち胸が張ってきました。周期は35日周期です。 普段ずれない生理が、予定日から3日経っても来ないのですが、予定日から3日経っても朝一ドゥ…
- 妊娠した
- ドゥーテスト
- 生理予定日
- 妊娠初期症状
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 1




膣外射精で妊娠した方はいますか? PMSと思うけど、食欲不振や胃のむかつきが… こんな事産後初めてで… 12/2が生理予定日です 外出しでも妊娠する方はいると思いますが…
- 妊娠した
- 生理予定日
- 産後
- 外出
- 膣外射精
- rn.
- 4









【体外受精 スケジュールについて】 現在、2人目不妊治療中です🏥 タイミング法全然だめで、今週期から人工受精にステップアップしましたが、リセットきました。。 1人目も今のクリニックでタイミングでに妊娠、 3人ほしいので、年齢的にも早めに2人目妊娠したく、 体外受精に…
- 妊娠した
- 排卵日
- 不妊治療
- 体外受精
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2



時短になる事は保育園に早く伝えた方がいいでしょうか? 上の子が1歳5ヶ月で、2人目を妊娠したため フルタイム8時間から6時間の時短になります。 一応12月半ばから始めるんですが、1月に伝えてもいいのでしょうか?
- 妊娠した
- 保育園
- 上の子
- 2人目
- 時短
- はじめてのママリ
- 1







生後7ヶ月での年子妊娠についてです。 先日事情があって妊娠していることを知人数人に話さなければなりませんでした。 すると真っ先に、え、ちょっと早くない??と笑いながら言われたり、ついこないだ生まれたばっかりじゃなかったっけ?と言われました。(おめでとうや賑やか…
- 妊娠した
- 安定期
- 生後7ヶ月
- 産後
- 二人目
- はじめてのママリ🔰
- 4

