「慣らし保育」に関する質問 (618ページ目)






明日から保育園だぁ…大丈夫かな😅 産まれてから娘とは長くても1時間しか離れたことないから 明日寂しく感じるんだろうな… (慣らし保育だから1時間45分だけ。笑)
- 慣らし保育
- 保育園
- 夫
- たまごやき
- 0







保育園 泣かずに通える日なんて来るのでしょうか。 下の子が後追いがまだ酷くて 私がいないと大泣きです。 パパのこと大好きなんですが 私がいなかったら パパでもダメです。。 保育園なんてもっとダメだろうなぁ。 不安になってきました🥲 慣らし保育1日目は やっぱり泣い…
- 慣らし保育
- おもちゃ
- 保育園
- 片付け
- パパ
- わたあめごりら(26)
- 3

8ヶ月くらいで混合で保育園通ってるかたの ミルクと母乳の時間スケジュール教えてください🥺 明日から慣らし保育なんですが いつ母乳にしようかなと思っています🧐 ちなみに夜間も1度(2度のときもあり)起きてきます。
- 慣らし保育
- ミルク
- 母乳
- 保育園
- 混合
- はじめてのママリ
- 0








群馬県ならどこでも大丈夫です。 明日から慣らし保育なのですぐには必要ないのですが💦 体操着の半ズボン「短パン」だけってどこにありますか? 出来れば値段も知ってればお聞きしたいです。
- 慣らし保育
- 夫
- パン
- 群馬県
- 体操
- ボンジュール
- 1




保育園の慣らし保育について 1歳児と3歳児の慣らし保育の時間は どれくらいで1日預けれるようになりますか? 最初は1時間とかからでしょうか? 3歳児は保育園経験ありです。
- 慣らし保育
- 保育園
- 1歳児
- 3歳児
- 奏
- 3



