※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

3人目の子供で、仕事もあるため慣らし保育は考えていません。通常の18時迎えの保育園に15時から行く予定です。

慣らし保育しなかった方いますか??
3人目だし、仕事もあるので慣らしなしで行こうと思ってます!いつも18時迎えですが15時には行くつもりです💦

コメント

deleted user

慣らし保育は必ずだと思いますよ💦

初めてのママリ

慣らしなしは経験ないですが、慣らしは希望によるから、どっちでもいいよ〜って言われました🥺

ユウ

次女の時、4月を待ってられなかったため1月末に3ヶ月で入園させました。待機のため一時保育で、当初初日だけは16:30お迎えの予定でしたがコロナで預かりなしとなり、初日から18:30です😅
うちはその時長女が同じ園の縦割り保育でずっと一緒だったので大丈夫でしたが、子供にとっては初めてなので大人が思うほど簡単ではないのかなと😅

仕方なく初日からフルで預けてる人もいるとは思います😊私も早期復帰してるので簡単には休めませんし😅

むーむー

3人目のお子さんはどこかにあずけたことありますか?

うちは保育園から幼稚園への転園なんですが慣らしいらないんじゃない?って先生から言われました(^^)

転園とかで人見知りしない子なら大丈夫かと
そうじゃないなら慣らしはすると思います
園には慣らししなくても大丈夫か確認しましたか?