「唸る」に関する質問 (6ページ目)



発語もあり、会話も出来ているのですが、食事中に唸ります。赤ちゃんの頃から唸ってました。毎回唸るわけではないですが、いまだに結構唸ります。やめさせたいので注意するのですが、治りません。どうしたらいいでしょうか?
- 唸る
- 食事
- 赤ちゃん
- 発語
- 唸り
- はじめてのママリ🔰
- 0





















ここ何日か、何でもない時に「うー、うー」と唸るようになりました。生後4ヶ月の男の子です👦 ミルクを飲んで数時間経っても言っている時があるのでお腹が苦しいわけでもなさそうです🥲 抱っこしたり、遊んだり、他の部屋に連れて行くと大人しくなり、置くとすぐ唸ったりグズった…
- 唸る
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 男の子
- オススメ
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月の息子があまり泣きません。 1人目はギャンギャン泣いていた気がするのですが これも性格でしょうか? 息子は泣くより唸る事が多く、 「うぅぅーー」と言いながら手足をバタバタさせたりします。 泣く前に授乳しても問題ないですよね?🥹
- 唸る
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 息子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2
