「高温期7日目」に関する質問 (22ページ目)


先月の25日に3回目の人工受精を行いました。29日に診察し排卵はされているとの事。アプリで分かる排卵予定日前後で仲良ししました。昨日の昼頃から1.2回目ではなかった腰と下腹部の痛みがあり恐らくですが高温期7日目です。フライング検査はしてもまだ早いですよね?ちなみに生…
- 高温期7日目
- アプリ
- フライング
- 排卵
- 生理予定日
- はじめてのママリ
- 2


高温期7日目、8日目と体温が低温期並みです😭排卵日は排卵検査薬で判断しているので、おそらく合っています。 望み薄いですよね💦こんな感じでも妊娠できていた方いますか?病院行った方がいいですよね😣
- 高温期7日目
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 病院
- 妊娠
- みかん
- 1

今日で高温期16日目です。 排卵1週間後くらいから不正出血があり、そのあと生理までダラダラ続き、基礎体温が下がって生理になる……というのか数ヶ月続きました。 病気かと思い、何度か婦人科に足を運び、触診やがん検査はひと通り異常なし。 黄体機能不全を疑い、ホルモン検査も…
- 高温期7日目
- 基礎体温
- フライング
- ホルモン検査
- 黄体機能不全
- みもり
- 1


※妊娠検査薬写真あります!! 今日でルナルナの排卵日から7日経ちました。 もし排卵日が合っていたら高温期7日目です。 ソワソワしすぎて、早すぎるフライング検査をしてしまいました🙇♀️💦 やっぱり真っ白陰性でした、、、😭💦 ママリで時々高温期7日目でもうっすら陽性が出た方が…
- 高温期7日目
- 妊娠検査薬
- 排卵日
- 不妊治療
- フライング
- はじめてのママリ🔰
- 4







高温期7日目or8日目です! おりものが多いとは感じないのですが、排卵前や生理前の、出る!って感覚(伝わりますか?笑)になる事が多いです💦 どちらかといえばサラサラした水っぽいおりものです。 こういう感じで妊娠した方いますか?😂
- 高温期7日目
- 排卵
- 生理前
- 妊娠した
- 水っぽいおりもの
- はじめてのママリ🔰
- 1

多嚢胞で妊活始めてクロミッド3周期終えて、妊娠できず。 今回はお休み(自然周期)だったんですが、D12に卵胞チェック(14mm)してもらったところ、あと5日くらいしたら排卵かな〜って言われたんですがD14に体温が上がり、今高温期7日目だと思います!卵胞チェックに行く前の病院で…
- 高温期7日目
- 病院
- クロミッド
- デュファストン
- 排卵
- はじめてのママリ
- 1


高温期9日目、絶賛ソワソワ期です。 今月でちょうど1年妊活、今周期は期待大です! 今日は息子をお昼寝させて、その間にアイス食べちゃおって考えてたら寝かし付けてる間に私も睡魔に襲われて寝てしまいました。高温期7日目も普段しないお昼寝しました。 その他には、体温が安定…
- 高温期7日目
- 基礎体温
- お昼寝
- 妊娠超初期症状
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1


高温期7日目です。 9日に病院で排卵済みと言われました。 昨日から急な胃痛がありました。 今朝基礎体温が急激に上がりました。 このように急激に上がることありますか? 経験したことある方お願いします。
- 高温期7日目
- 基礎体温
- 病院
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 1

高温期7日目です! まだ着床もしてないだろうし 症状ないのは当たり前って 分かってはいるけどソワソワ☺️💦 生理予定日前で妊娠の症状あった方 ①いつぐらいから②どんな症状 あったか、お聞かせください🥹💞💞
- 高温期7日目
- 着床
- 症状
- 生理予定日
- 妊娠
- N
- 2

高温期7日目です。 排卵日は病院で診てもらったので確定しています。 本日胃の痛み、倦怠感で食欲が全くありません。 高温期7日目だとつわりは早すぎるですよね? 早い段階でつわりがあった方何時ごろどのような症状だったか教えていただきたいです。
- 高温期7日目
- つわり
- 排卵日
- 病院
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 3

妊娠希望 高温期7日目 妊娠していたら普通の体温計でも微熱続きますか? 風邪症状は、全くないのですが毎朝熱が37.0〜37.3℃あります。 経験のある方お願いします。
- 高温期7日目
- 症状
- 妊娠
- 熱
- 体温
- はじめてのママリ🔰
- 2



閲覧注意⚠️検査薬でます! アプリで高温期7日目です。 おりものが急に増えサラサラしていたのでフライングしました。 チェックワンです! 可能性ありますか? 使い方違うのは分かってます😭
- 高温期7日目
- おりもの
- アプリ
- フライング
- 検査薬
- はじめてのママリ🔰
- 2


福さん式 二段上がりについて。 一般的に着床は排卵後1週間〜10日で始まり、着床によるホルモンで体温がグッと上がり二段上がりする方もいるというのが通説だと思います。 福さん式の基礎体温二段上がりでは高温期3~4日は横ばいで5日目から二段上がりするから高温期7日目には…
- 高温期7日目
- 基礎体温
- 排卵
- 福さん式
- 妊娠した
- はじめてのママリ
- 2

初めて質問します。 妊娠超初期に(特におりもの)関してです。 妊活を頑張っていますが、毎回期待してガッカリしている日々です涙 私は毎回、胸が張ったり、少し気持ち悪かったりするので、自分で感じる症状が全くあてになりません!笑 なるべく明らかな変化以外は考えないように…
- 高温期7日目
- おりもの
- 妊娠超初期症状
- 生理
- 着床
- はじめてのママリ
- 6


高温期7日目になります。 上の子達を妊娠した時はこの頃から眠気を感じていたように思うのですが全くいつも通りです😇 この時期は無症状でも妊娠していることはありますかね😂
- 高温期7日目
- 症状
- 上の子
- 妊娠した
- ママリ
- 3