恥ずかしい質問ですみません🥺 生後6〜10ヶ月くらいの赤ちゃんの夏の服装について教えてください😭 ①外出時は肌着+半袖ロンパースのみでも大丈夫なんでしょうか?その上からズボンも必要ですか?靴下は履かせなくても大丈夫ですか? (一応セパレートのお洋服も買いますが、ロンパ…
- ロンパース
- パジャマ
- 赤ちゃん
- 服装
- 洋服
- はじめてのママリ🔰
- 2
義母が買ってきてくれたんですけど、股下スナップのロンパース💦 私の中ではこの形は赤ちゃんまでなんですが、もうすぐ1歳3ヶ月の次女、まだいけますかね!?
- ロンパース
- 義母
- 赤ちゃん
- 1歳3ヶ月
- ごるりん
- 7
出産準備について🍓 二人目が7月生まれです! 半袖のロンパースが6枚 短肌着4枚あります。 買い出しは必要でしょうか? お家にいる時は短肌着のおむつでもいいかなとか😅 長袖のロンパースも用意しといた方がいいですかね?
- ロンパース
- 二人目
- おむつ
- 出産準備
- 肌着
- ママリ
- 2
パジャマはいつから着せてますか? 今は保育園行ってないし、ほとんど家ですし、 外にも着て行けるロンパースをお風呂上がりに着てます。 朝のお着替えもしてません。
- ロンパース
- 保育園
- 着替え
- お風呂
- パジャマ
- はじめてのママリ🔰
- 7
現在6ヶ月の標準体型の赤ちゃん 60〜70サイズの洋服(半袖ロンパース)は着れますか? 現在70サイズ着てるそうです。 全然着てないロンパース発見したので お下がりの中に入れとくか悩み中です!
- ロンパース
- 赤ちゃん
- 洋服
- 体型
- はじめてのママリ🔰
- 5
1歳8ヶ月の男の子育児中です! 男の子ってズボンとかオムツとか脱ぎますか? ズボンとオムツ下げておちん🐘の先っちょがズボンの上から出てることがあったり。。。。 普段はおまたでボタン閉めれるロンパースタイプですが、保育園の服はロンパース禁止なのですぐズボン脱ぎます…
- ロンパース
- オムツ
- 保育園
- スタイ
- 育児
- ♡5kids mama♡
- 2
関連するキーワード
「ロンパース」に関連するキーワード