


1ヶ月の赤ちゃんの幼稚園バス停送迎時の服装についてです。 上の子の幼稚園のバス送迎があるので朝と帰りの夕方、1ヶ月の赤ちゃんを連れて車でバス停まで行くのですが、温かいロンパースを着せたままチャイルドシートやベビーカーや抱っこ紐に乗せれる、薄いあったかいロンパー…
- ロンパース
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 0


再投稿すみません!もうすぐお食い初めなので袴ロンパースを買おうと思いますが、サイズで悩んでいます。 お宮参りで着た50-60サイズの袴ロンパースがサイズアウトしてしまって、急いで買おうとしています🤔 だいたい成長曲線の真ん中あたり(正確じゃないですが、だいたい身長61…
- ロンパース
- お宮参り
- お食い初め
- 体重
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 2



皆さん肌着っていつから セパレートにしましたか? 保育園用にセパレートの肌着買ったん ですがこのタイミングでボディスーツが 小さくなってしまって💦 入園まで後3ヶ月あるのでボディスーツ 買うか迷います(><) ちなみに家ではロンパース着ることの 方が多いです!
- ロンパース
- 保育園
- 肌着
- 入園
- セパレート
- ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻
- 1


生後3ヶ月すぎ、現在体重6kgの息子がいます😊袴ロンパースのサイズについて教えて下さい! お食い初めやお宮参りで使えそうな袴ロンパースを買おうかと思っています!70cmと80cmが売ってて、1歳の誕生日を迎えた時も使えるサイズにしようと思ってるのですが、80cmは狭いですかね🥹
- ロンパース
- お宮参り
- お食い初め
- 体重
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3






6月上旬が予定日の初マタです!ベビー服を必要最低限に抑えて用意したいと考えているので、先輩ママさんのご意見を参考にしたいです✊🏻 ①肌着にもたくさん種類があり、短肌着、長肌着、コンビ肌着、ボディ肌着(ロンパース?)など本当に全て揃える必要があるのでしょうか?それ…
- ロンパース
- お宮参り
- 初マタ
- ベビー服
- 予定日
- はじめてのママリ🔰
- 6




【0歳児 保育園入園のための服の準備について】 4月に生後10ヶ月で保育園に入園します。 今はまだサイズ70のロンパースを着てますが、 入園時期にはサイズ80のセパレート服かなと思っています。 今までより服の枚数を用意する必要があると思いますが、何着くらい用意しました…
- ロンパース
- 保育園
- 生後10ヶ月
- 服
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 2

お食い初めのロンパースは70と80どちらのサイズがいいと思いますか? 今、生後2ヶ月で約5kg、身長55cmの女の子で50〜60サイズの服でまだ余裕があります。 来月のお食い初めと3月の初節句に袴ロンパースを購入したいのですが80サイズだと大きすぎるでしょうか? もし同じ時期に80…
- ロンパース
- お食い初め
- 生後2ヶ月
- 女の子
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 5


長袖ロンパース+カバーオール+スリーパー(足が出るくらいの丈)+薄目な布団(お腹から下に被せてる)だと着させすぎですか? 夜の温度は20℃、朝方になると16~18℃くらいです。
- ロンパース
- スリーパー
- 布団
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 1


0歳児の入園式の服装について。 0歳児の入園式みなさんどんな格好させますか? サイズは80です。 よく見るのがベストのロンパースなんねすが、 ジャケット羽織るべきでしょうか? こんなの着たよ!や着る予定のかた教えてください!
- ロンパース
- 入園式
- 服装
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんの服装について教えてください! 4月末生まれ予定です! 上の子がいるので、退院の翌日から送迎に連れて行かなくてはいけません💦 肌着やロンパース等、どの服をどれくらいの枚数用意すればいいでしょうか?
- ロンパース
- 赤ちゃん
- 服装
- 上の子
- 肌着
- はじめてのママリ
- 1

3.4ヶ月検診どんな服装で行きましたか?? 今服が70で被りのロンパース+タイツかレギンスで外出してます!脱いだり着たりするなら被りは迷惑ですかね、、 他の服は50〜60の足がほとんど出ちゃう前開きか、サイズは平気だけどパジャマにしてるお下がりのあまり綺麗じゃない前開き…
- ロンパース
- パジャマ
- 服装
- 外出
- レギンス
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「ロンパース」に関連するキーワード