※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モモノスケ🔰
お出かけ

ゴールデンウィークに旅行を計画していますが、4ヶ月の息子の服装や水分補給について不安があります。適切な服装やアドバイスがあれば教えてください。

旅行✈️
ゴールデンウィークに祖母が旅行に行こうと言ってくれていて生後4ヶ月になる息子がいるのですが
服装は肌着、ツーウェイオールでよいですか?
肌着、半袖ロンパースやセパレートで寒い用にケープや薄手のおくるみ?の方がよいですか?

完母なのですが息子の水分補給はパイだけで
大丈夫ですか?
初めての旅行なので楽しみもあるのですが不安です

これはあった方がいいよ!!とかもあれば
是非教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

交通手段とどこに行くか分からないので難しいです💦
去年の感じで行くと我が子は去年の5月に4ヶ月でしたが半袖着て水遊びしてました。なので割と暑いかもです。
肌着に半袖ロンパースでも良いとおも思いますが日光に当たるなら紫外線対策はした方が良いかもです!夜は寒いかもなのでブランケットみたいなの持って行くのもありだと思いますし最悪大人の上着とかでも対応はできます。
完母なら水分補給は母乳だけで良いと思います。

  • モモノスケ🔰

    モモノスケ🔰

    小豆島にいきます!

    日光に当たるとおもうので対策グッズも忘れずに持っていきます!
    ありがとうございます♪

    • 4月14日
deleted user

その時の気温や行く場所よりますが、5月も最近は暑いので書いてあるもの全てあると安心かもしれません。4ヶ月なら授乳だけでしたよ

  • モモノスケ🔰

    モモノスケ🔰

    ありがとうございます!
    半袖ロンパースで寒い時用に長袖やガーゼおくるみも持っていこうとおもいます!

    • 4月14日
🔰まま

どこに行くかわからないですがわたしなら被りの薄いロンパースシャツ➕半袖ロンパースかなと思います🤔
うちも去年の写真みると半袖半ズボン、水遊びとかなのでガーゼ生地とかの風通しのいい服も一個あってもいいかもですね😅
完母ならケープで授乳だけでいいと思います!
ハンディー扇風機とかベビーカー持って行くならベビーカーに着くやつもっていてもいいかなと🌷

  • モモノスケ🔰

    モモノスケ🔰

    小豆島にいきます!
    半袖ロンパースベースに
    寒かった時用や紫外線対策ように
    服を少し追加で持っていく様にします!ありがとうございます😊

    • 4月14日
初めてのママリ

行く場所によりますね😂
旅行計画によっても変わってきますが、服装はそんな感じでいいと思います!
水分補給は4ヶ月ならおっぱいだけで大丈夫です!
外が多いなら、折りたたみ日傘もあると便利ですよ!

  • モモノスケ🔰

    モモノスケ🔰

    小豆島にいきます!
    おっぱいは普段より頻回の方が良さげですか?それとも欲しがったときに
    欲しがる分だけですか?

    折り畳み傘盲点でした💡
    持っていきます!

    • 4月14日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    小豆島行ったことあります!!
    景色最高だし色々アクティビティもあってご飯も美味しいですよ♡

    気温にもよるけど、外によく出るなら脱水も考えてちょっと頻回でもいいかもですね!!

    • 12時間前
  • モモノスケ🔰

    モモノスケ🔰

    祖母が小豆島大好きで今回みんなで初めていくんです😌

    頻回にしようと思います!
    ありがとうございます♡

    • 11時間前