

もうすぐ生後3ヶ月の大きめ男の子ですが、 服のサイズ80センチです🤣 このくらいになるとロンパースの種類もほとんどなくて困ってます、、 セパレートタイプはさすがにまだ早いですよね、、?🤣
- ロンパース
- 生後3ヶ月
- 男の子
- 服
- セパレート
- しぴ
- 4




1〜2月生まれの女の子の赤ちゃんの出産祝い、洋服を買うとしたらサイズと形(ロンパースかセパレートの服)はどんなのを買いますか?半袖か長袖かも教えてほしいです。
- ロンパース
- 出産祝い
- 赤ちゃん
- 女の子
- 洋服
- はじめてのママリ
- 8





今生後2ヶ月の娘がいます。 寝る時も普段も、 短肌着、コンビ肌着、ロンパースをきせてねてます。 着せすぎですか? みなさんどんな感じだろ👀 ちなみに、部屋は何度ですか?
- ロンパース
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

赤ちゃんの服 赤ちゃんの冬用の可愛いロンパースを見つけて購入迷っています。生地がアクリル100%だからです。今着ている服はコットンか、コットンの割合多い服なんですが、アクリルってどうですか?首周りがスタイで時々赤くなります。
- ロンパース
- スタイ
- 赤ちゃん
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1


冬の防寒着について教えてください。 上の子が夏生まれなので、低月齢の赤ちゃんの冬の防寒対策が全く分かりません💦 1ヶ月になったので上の子の幼稚園の送り迎え(バス)など外に出る機会が増えます。 家では、半袖肌着+薄手のロンパース+かけ物です。 キルティング生地の…
- ロンパース
- 抱っこ紐
- 月齢
- 赤ちゃん
- 防寒対策
- はじめてのママリ🔰
- 1




就寝時のスリーパーについて質問です! 4ヶ月の男の子がいます👶 夜就寝時は肌着半袖ロンパースにUNIQLOのキルト生地のカバーオール6重ガーゼスリーパーで寝ています。 室温21〜22度 湿度50%前後 この格好で毛布のスリーパーに変えるのは赤ちゃんからしたら暑いでしょうか? …
- ロンパース
- 授乳
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

5月生まれの赤ちゃんの服装についてご相談です! 短肌着、長肌着って使いますか? 夏生まれの上の子はコンビ肌着か半袖ロンパース1枚で家の中で過ごすことが多かったのですが、5月だとまだ寒いので重ね着になりますかね‥?
- ロンパース
- 赤ちゃん
- 服装
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

冬の抱っこ紐、子供の防寒はどうしてますか? 1歳3ヶ月です! ここ最近靴を履いて歩き始めたくらいです。 この頃には抱っこ紐まだ使いますか?ベビーカーでしょうか🤔 まだ娘の冬用アウターをポンチョしか持っておらず😥 ポンチョだと抱っこ紐の中でかなりもたつきます。 普通の上…
- ロンパース
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 靴
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


【都内の気温で眠るときの服装】 都内在住で、生後2ヶ月の子を育てています。 眠るときの服装、いつも迷います。。。 常にエアコンを入れていて、室温は19〜21度くらい、湿度は40〜50%くらいです。 服装は2パターンありまして、 ★1つめ ユニクロのボディスーツ(長袖、足なし…
- ロンパース
- 生後2ヶ月
- スリーパー
- ユニクロ
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後5ヶ月、どんな服装ですか? ロンパース?は、靴下履かせてても、抱っこした時にスネの部分が見えてしまって寒そうです💦 もう上下別れた服を着せてますか?それともロンパースですか? ロンパースの時は足はどうしてますか?
- ロンパース
- 生後5ヶ月
- 服装
- 靴下
- はじめてのママリ
- 11



関連するキーワード
「ロンパース」に関連するキーワード