※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるこ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんに買い足す服のサイズについて相談です。現在は60サイズがぴったりで、体重は5100g、身長は60センチくらいです。カバーオール?ロンパース?セパレート?どれがいいでしょうか?

生後2ヶ月 買い足す服のサイズについて

これから初売りのセールが始まるので、可愛い子供服を買い足そうと思っています!
でもいろんな名前と形の服があり、これからいつどんな服を買うべきかわかりません😅

北海道なので生後半年頃に春になるのですが、買い足すなら
カバーオール?
ロンパース?(前開き?被る?)
セパレート??
どれがいいと思いますか?🥹

体重は5100gほどですが、身長が60センチくらいあるので現在は60サイズがぴったりです。
よろしくお願いします🤲

コメント

ぼぶ

長袖なら季節問わず来れるので、80cmを買います💡
すぐサイズアウトするので、大き目を買って、袖を折って着せていますよ。
ロンパースもパツパツになる恐れがあるので、セパレートを買います。
ぴったりサイズを買うと半年で着れなくなってしまうので💦

うちは男の子で、しかも2人目なので、同じ服を長くきてもらっています。笑
お金に余裕があるなら、70cmを買ってあげるとジャストサイズでいいですね◡̈♥︎

  • はるこ

    はるこ


    80cmの長袖ですね!
    ありがとうございます😊
    すぐ70になってしまいそうなので、80買いたいと思います☺️

    今のねんね期を見てるとセパレートを着せられる気がしませんが…😂
    腰が据わったらすぐ着せていましたか?

    • 12月30日
  • ぼぶ

    ぼぶ

    うちの子達は2人とも大きめだったので、生後3ヶ月ごろからセパレートを着せていましたよ!

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

私ならセパレートの80を買います💓
娘も身長高めで今は70のロンパースがジャストサイズです!
最近はセパレート着せたりしてるので、80買って袖を折って着させてます☺️

  • はるこ

    はるこ


    ありがとうございます😊
    4ヶ月で70ジャストなんですね!あっという間ですね🥹

    可愛いセパレート買い足したいと思います!

    • 12月30日