

初めてのママリ
抱き癖ってやつですかね…?
昔はそう言われてたらしくて私も祖母から言われていましたが、構わず抱っこのまま寝かしつけしてました!
5ヶ月頃くらいから夜通し寝てくれるようになり、昼間も起きている時間が増えたので、抱っこだったから何か大変になったという経験はありませんでした!
ただおっしゃる通り正解ってないので、息子さんがゆなさんの寝かせ方で普通に寝てるなら大丈夫だと思いますよ💡

ママリ
夜はスワドルのおかげか
セルフで寝てくれてるので見守るのみです!
昼はずっと抱っこで寝かせています👶🏻
私も後々大変になるかなー?と思いつつ、1人目で時間があるのと
抱っこできるのも今だけだなーと思い昼間はずっと抱っこ寝です😌

🌼
寝てくれるならそれでいいと思います☺️🫶🏻
夜はセルフねんねできるので日中のみ抱っこで寝かせてます☺️!一時期トントンで寝れていましたが、うつ伏せ寝を覚えたり、ずり這いを始めてからできなくなりました🥹今しか抱っこで寝る時期はないので苦ではないです🤍
コメント