



不妊治療を経て2回目の胚盤胞移植をしてこの度赤ちゃんを授かることができました。 現在16週目で安定期という時期に入りました。 ここでご相談ですが、、、 私の友人に、不妊治療を約4年程している子がいます。 その子にどのように妊娠したことを報告しようか悩んでいます。 その…
- 妊娠16週目
- 安定期
- 不妊治療
- 胚盤胞移植
- 赤ちゃん
- ようちん
- 4


①NTを指摘された方で、健康な赤ちゃんを生まれた方、 週数と共にNTは減りましたか?? 私は11週の検診で初めて5ミリのNTを指摘され、それから12週、現在13週、検診のたびに変わらず5ミリ程度のままです。週数が進むに連れて、厚みが増えた方や減った方の質問を目にする事はあるの…
- 妊娠16週目
- 妊娠11週目
- 妊娠12週目
- 妊娠13週目
- 胎児
- saya
- 2







妊娠中の体重について、不安です。同じような方がいましたら、お話をお伺いさせていただきたいです。 私は妊娠前が165cm、49kg程だったのですが 6週あたりからつわりがはじまり3kgほど体重が減りました。 12週あたりから徐々にごはんを食べれるようになり 体重を元に戻そうと、…
- 妊娠16週目
- つわり
- 妊娠6週目
- 妊娠12週目
- 食べ物
- YUKI
- 9



ただ今妊娠17週目で、明日で18週になる予定です 胎動が16週目くらいから感じていて、少しずつ強くなってはいるんですが位置って低すぎですか?😣 ヘソと毛の間の、毛よりの位置なんです💦 写真の赤丸の部分です! おヘソあたりはお肉が付いてるから感じにくいだけですか? まだ…
- 妊娠16週目
- 胎動
- 妊娠17週目
- 妊娠18週目
- 逆子
- はじめてのママリ
- 6

2人目妊娠中です。 胎動が強いと男の子とかありますか!? ちなみに1人目の時は(女の子でした) 22週くらいでやっと胎動がわかったのに 2人目は16週から今もドンドン動いてます。 経産婦も関係あるのでしょうか?
- 妊娠16週目
- 胎動
- 妊娠22週目
- 経産婦
- 女の子
- まなみ
- 8










まだ16wなので分からないとは思いますが、このエコー写真で性別が何となく分かる方いらっしゃいますか👶🏻? 今行ってる産婦人科は26wまで教えてくれないので、気になりました🤰🏼
- 妊娠16週目
- 産婦人科
- 妊娠26週目
- 性別
- エコー写真
- ハイリスク妊婦
- 1

16w3dの初マタです 今日の検診のエコーなんですが、 【 OOR 】ってなんですか?? 赤ちゃんの大きさ、重さ、長さなどは標準ですか?💦
- 妊娠16週目
- 初マタ
- 16w3d
- 赤ちゃん
- 検診
- ママリ
- 2

16wの時にエコーでシンボルを確認できました。 先生も看護師さんも男の子で間違いないねと言っていました。 19wで別の病院でエコーを受けましたがそこの先生には女の子だと思うね!って言われて驚きました。 前回シンボルがはっきり見えた事を伝えたら、今回は見えないしこの部分…
- 妊娠16週目
- 病院
- 妊娠19週目
- 女の子
- 男の子
- りんりんりん
- 3
