女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
8月末まで現在の職場に出勤 9月から数日有休消化なので 9月からフルタイムで新しい職場で働きたいのですが 気になってる職場が2箇所あるのですが まだ面接の応募は早いですかね?💦 ひとつは急募になってます💦 あと、1箇所フルタイム勤務が可能な方優先採用と 書いてあるのです…
今はパートで働いていて、子供が落ち着いたらフルタイムで働き始めたいと思っています。 40〜50代で契約社員とか正社員になった例を聞いて、今後の希望にしたいです。 東京で、40〜45歳くらいからフルタイムで働き出して、派遣→契約社員→正社員(50歳くらいまでに)という風尼ス…
フルタイム勤務かつ土曜日出勤(平日休み)で、保育園か幼稚園か悩んでいます。 現在保育園に通っているのですが、引っ越したので家から往復50分かかっています… 下の子が年少になる来年度に転園を考えているのですが、我が家の環境の場合、幼稚園にするか保育園かどちらがいい…
賃貸アパートの漏水について 何度も大家さん、不動産屋さんに問い合わせ 1ヶ月後やっと修理の手配が進みました。 それから3社、3度に渡って家に来て 一部修理や点検して頂きましたが分からないとのこと。 今日で4度目です。 次回はキッチンを開ける、それで違えばお風呂、、、…
保育園の申請時に会社で書いてもらった就労証明書はフルタイムだったのですが、その後状況が変わり時短勤務することになりました。 復帰したらまた就労証明書出さないといけないのですが、勤務時間が変わってることで市役所の方に何か言われることはありますか、、? 最近決まっ…
2号認定と新2号認定の月額の差額は実際どれくらいですか? 自治体や園によっても異なると思うのですが、参考までに違いが分かる方いましたら、教えていただきたいです🙇♀️ 私が第二子の育休中のため、上の子は令和8年度に1号認定で認定子ども園に入園予定、令和9年度秋には仕事…
悩んでます。フルタイムパートで保育園に預け、現在小1です。この度社員になる話があります。 子どもは、楽しく学童に行っていると思っていました。小さなトラブルはありましたが、楽しかった?と聞くと楽しかった! 学童の先生からも楽しんでます!とのことで安心していました。…
思ったんですけど、 子供がある程度大きくなってもう中学とか高校になって 成人になってから、 仕事もフルタイムとかにする方と、 大きくなって手かからなくなったからこそ、 パートとか時短で働く人と別れませんか?笑笑 どーゆう違いなんですかね? 親はフルタイムなんて…
小学1年生のママさんで、下にまだ妹か弟がいて現在フルタイムで正社員で働いているママさんはいますか?
フルタイム 日勤のみ お給料いくらくらい もらってますか?? お暇な人、コメントください(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
朝5時から家事して学童のお弁当作って、下の子の準備して朝ごはん作って自分の支度して2人を送ってくだけで汗だく、疲れ果ててしまいます。 そこから仕事して、もう色々無理です。 みなさんどうやってこなしてるんですか? 私にはワーママ無理かもしれません😭 夜ご飯作る気力が…
相談させてください🙇♀️ 事情があり産休までの3ヶ月フルタイムで働けなくなり欠勤扱いになりました、、 雇用保険は継続してますが失業保険給付対象外、休業手当も支給されません。 この場合確定申告しないとなると月5万円くらいしか稼げないですよね? 妊娠中なので外でお仕事…
子ども1人の場合、旦那の年収がどれくらいなら共働きフルタイムでなくてもいいかと思いますか? 住まいは都心でもなく田舎でもなく地方で割とアクセスしやすい土地です。 いいねでお願いします。
病院で技師をしています 育休2回取って30歳です。 8時40分から17時までの仕事で 日勤のみ、夜勤はありません。待機はあって少し手当出るのですが、子持ちのため入ってません。 1時間時短すると手取り18くらいになってしまいます。 扶養手当などは旦那さんに入るし、残業もなく帰…
夫との温度差に悩んでます。 息子が、もしかしたら通院や毎日薬を飲み続けるような必要がある病気の可能性があり、今度総合病院を受診します。 夫は大丈夫、みたいな感じですが、 ・日々の通院や薬の管理は私 ・夫は普段の薬でも「1回ぐらい飛ばしても大丈夫〜」と自分で飲ませ…
皆さんならどうしますか? 仕事を辞めて転職するか今の会社にぶら下がり続けるか悩んでます。 36歳で新卒から働いている全国規模の会社で営業しております。 子供が7歳、2歳の女の子がいて2度産育休取得しており、2度目の育休から復帰して1年経過しました。 今の会社は大手企業で…
連続育休について教えてください! 2023.07からつわりで仕事休み、2024.02そのまま出産でした! 2023.07 有給 2023.08 有給 2023.09 傷病(休職) 2023.10 傷病(休職) 2023.11 傷病(休職) 2023.12 有給 2024.01 有給 2024.02 産休 2024.04 育休 〜 2…
フルタイム、正社員ママで幼稚園に通われていらっしゃる方はいますか? 仕事と子育て、幼稚園の行事等どのように効率的にこなしているか参考にさせていただきたいです。 0歳児から保育園に預けていて、年少に上がるタイミングで正社員で勤めていた会社を辞め引っ越ししました。 …
1番上は自分で3歳までみた。復職にあたって旦那と話し ・私が送迎できること ・保育料がもったいないから正社員と決めた。 年子2人産んで2年半育休。 仕事を始める時も復帰する時も要求ばかりしてる。 ・時短で戻りたい、有給のこと、看護休暇のこと 給料のこと、子どもが熱を出…
これはハラスメントになるのでしょうか? 長文です。分かりづらい所もあるかと思いますが、アドバイス頂ければ嬉しいです。 5月より育休明けで9時〜15時(休憩なし6時間)の時短正社員で働いています。仕事は病院の厨房で、委託の管理栄養士として働いています。事業所は産休前と…
フルタイムでも休憩時間が1時間取れない職場 どう思いますか?
【どうやったら怒鳴らないで優しく注意できますか?】 最近、5歳になったばかりの上の子に怒鳴ってばかりいます。 「叱る」では無く、ただただ自分の感情をコントロールできずに八つ当たりのようになってしまってます。 このままでは、修復できないほどの親子の溝ができてし…
お子さん3人いて、祖父母が近くにいなくてもフルタイムで働かれている方いますか?🤔
自身がパートで時短で 旦那さんフルタイムでも年収300万以下で 家事出来ない育児やらないだったら 不満あったりイライラしますか??
15週5日目です デスクワーク フルタイム勤務でお昼休憩後くらいから 軽い下腹部痛が出てきて全然治りませんでした。 結局2時間早退して帰宅して、家で横になったら治りました。 胎児心音計で確認しても、いつも通りの元気な心音でした。 2日前に妊婦健診したばかりでその時は…
現在10時始業のパートで、だいたい9時頃に家を出ます。 朝早くの仕事は向いてなかったので今の仕事はちょうどいいです。 もう少し働いてほしいと旦那から言われたので、夜間コンビニで掛け持ちの提案をしたら、 自分だけ好きな時間で好きな仕事してズルい、 どうせ掛け持ちで忙し…
フルタイムでお仕事されてる方、毎日どんなモチベ?気持ち?でお仕事されてますか?😅 仕事がすごく楽しくて辞めたくない!いつも職場に行くのが楽しみ!な方ではなく、仕事行きたくないけど生活のために仕方なしに行ってる方お願いします🙇🙇 私は月曜日の朝はいつも行きたくない…
シングルマザー今年3歳の男の子と2人暮らしです。 今朝から本当に疲れてしまっていて何もやる気も起きないし仕事中も何となくだるいしぼーっとしてしまっていて、イヤイヤ期真っ最中の息子にもどうしても優しくできなくて嫌になります。 実家とは疎遠で頼る人もおらず、フルタ…
「フルタイム」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…