妊活について。 8月から妊活中です。平均周期は37週です。 8月は38周期。 9月は34周期。 10月は少し長く39周期でした。 今回は27周期と生理予定日より10日も早く生理がきて驚いております。 ↑このくらいは普通のことでしょうか? 基礎体温は測っておらず、アプリ頼りで妊活ま…
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 排卵日
- アプリ
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ
- 2
排卵検査薬ですが、 例えば 1日の夜→陰性 2日の昼前と夜→陰性 3日や4日に基礎体温上がって一度も陽性見ずに高温期突入ってパターンがあった方いますか? 1日~2日の排卵検査薬してない間に排卵されたとかってありえますか? (日にちは例です)
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 陰性
- 陽性
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 1
【2人目妊活中の生理予定日2日前 絶賛ソワソワ期】 1人目は妊活開始後すぐに自然妊娠。 2人目を考えて1年前から自己流タイミング法でも妊娠せず、、 3ヶ月前から不妊治療を開始しました。 生理3日前から胃がムカムカして、腰痛出てきました。 生理2日前は腰痛と下腹部痛におそわ…
- 基礎体温
- 不妊治療
- 妊娠超初期症状
- 検査薬
- タイミング法
- ゆたんまん
- 0
ルナルナの排卵予定日について。 カレンダーでの排卵予定日は9日でオススメ仲良し日が6-10日ですが、基礎体温グラフの仲良し日は3日-5日です。 前回の生理は11/22-27です。 どちらを信用していつタイミングをとればいいと思いますか?
- 基礎体温
- 生理
- 予定日
- 排卵
- 仲良し
- はじめてのママリ🔰
- 1
基礎体温めちゃくちゃ、排卵検査薬も陽性期間があった?って感じで妊娠された人いますか? もしくはどちらかに当てはまる方でも構いません。 教えて下さい。
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 妊娠
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 1
排卵出血について 排卵出血の場合どのくらい出ますか? 排卵検査薬使っていて29日に強陽性が出て30日には排卵痛と思われる痛みあり、少量の出血がありました。 それからおりものに混ざった少量の出血があります。 基礎体温を見ると昨日の1日が排卵日だったのかな?と思います。…
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- おりもの
- 排卵日
- 病院
- はじめてのままり
- 1
5週5日目です。昨日胎嚢と卵黄嚢を確認できました。ですが基礎体温が毎日徐々に下がっています。今朝はついに36.55になりました。昨日は36.77です。流産しかかっているのでしょうか?出血や腹痛はまだありません、、、
- 基礎体温
- 妊娠5週目
- 流産
- 胎嚢
- 卵黄嚢
- はじめてのママリ🔰
- 2
現在妊活中で、1年頑張ってようやく妊娠検査薬陽性が出ましたが、本当に妊娠しているのかわからず緊張しています🥲 生理予定日(11月29日)当日から出血があり、多い日用のナプキンが必要なくらいの量が出たので生理きたかぁ..と思っていたら、いつもより早く出血量が減り始めたの…
- 基礎体温
- 妊娠検査薬
- 着床出血
- 生理予定日
- 陽性
- ちゃんまる🔰
- 1