

吐きつわりの時食べやすかったもの、教えてください😭 もうすぐ6wです。 5wから気持ち悪さがあり、ついに吐くようになりました💦 1人目の時は7w〜20wまで毎日嘔吐で、妊娠悪阻で入院しました💦 今はもう何も食べたくありませんが、ここで食べなくなると余計に何も受け付けなくなり…
- 妊娠6週目
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 妊娠20週目
- 妊娠悪阻
- ママリ
- 11

卵黄嚢って必ず見える物ですか? 初診 4w4d 胎嚢 6.1mm 今日 5w4d 胎嚢 14.2mm 先生には特に何も言われませんでした! 上の子時は胎芽が6w5dで見え心拍確認 卵黄嚢が見えたのはその後8週目の終わり?くらいで 一度だけでした😭 全く見えなくても妊娠継続できるのでしょうか
- 妊娠6週目
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 妊娠8週目
- 4w4d
- きょんママ
- 1



過去の妊娠では8.9週で母子手帳貰いに行ったので 今回もそのぐらいだと思ってたら 今日6w3dで心拍確認できてるから貰ってきてと言われ驚きました💦 今ってこんな早いんですか💦? 母子手帳の内容も4年前と少し変わって増えていて たった4年でこんなに変わるのかとびっくりしました😱
- 妊娠6週目
- 妊娠9週目
- 6w3d
- 母子手帳
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 5


現在6w5dです。旦那からの風邪も貰い喉が痛い…熱はないです💦心拍確認は6w1dで出来ましたが赤ちゃん心配です😭💦 皆さん初期に風邪引かれた方いますか❓😭 赤ちゃんは無事ですか❓😭 どうして治しましたか❓
- 妊娠6週目
- 旦那
- 6w1d
- 6w5d
- 赤ちゃん
- *TaKaNa*
- 2

最終月経が、10月22日〜で、 11月17日が 生理予定日でした。 11月24日に検査薬で陽性が分かり 12月8日(本日)に病院を受診しました。 生理から計算すると、本日で 6週5日にあたりますが 赤ちゃん自体の大きさは2mm程でした。 心臓はピコピコ動いてるのが分かりました😊 先生にこの…
- 妊娠6週目
- 病院
- 流産
- 赤ちゃん
- 生理予定日
- Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
- 1


昨日、妊娠6週0日で初めて受診しました。 本当は今月の15日に予約を取っていたのですが、昨日の昼辺りからおりものシートに少しつくくらいの血が出てきたので、急いで電話して診てもらいました💦 先生からは、今後どうなるかまだ分からないから、様子見ということで、本来の15日の…
- 妊娠6週目
- 排卵日
- 妊娠
- おりものシート
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 1


最終月経から数えると6w5dのはずだったんですけど今日初診に行くと胎嚢しか見えずエコーには4w6dでした。 大きさは14.7mmで先生も5週くらいかな〜と入ってたんですけど、、 大丈夫でしょうか??
- 妊娠6週目
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 4w6d
- 6w5d
- はじめてのママリ🔰
- 2







今日か明日で6週になる妊婦です つわりが全くなくちゃんと妊娠しているのか心配になってきました💦 お腹がすくこととたまに頭痛があることくらいです 5週に入る頃下腹部左が歩けなくなるほどではないのですが痛かったことがあり流産してないから心配です😓
- 妊娠6週目
- つわり
- 妊娠5週目
- 流産
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 4






移植での妊娠と自然妊娠、両方経験ある方いますか?つわりの感じ方は同じでしたか?違いましたか? 一人目移植でつわりが9週から軽くあっただけだったのですが、今回自然妊娠で、気持ち悪さが6週からあります😓
- 妊娠6週目
- つわり
- 妊娠9週目
- はじめてのママリ🔰
- 4


