「オナラ」に関する質問 (48ページ目)



赤ちゃんのガス溜まりについて 生後4週間の赤ちゃんのお腹の張りについてです。 ゲップが苦手のようで、授乳後に座らせたり縦抱きしてトントンしても、ゲップはほとんど出ません。 その後、しかたなく寝かせると、口からプーと息を吐いたり、苦しそうに唸ったりします。 また、…
- オナラ
- 授乳
- 体重
- バウンサー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1






妊娠9ヶ月、双子妊婦です。 9ヶ月に入ってから急に下痢になりました。 お腹の痛みとかはなく、朝起きてトイレに入ったら下痢、お昼食べててオナラしたいなと思ってトイレ行くと下痢です。 同じ経験の方いますか?
- オナラ
- 妊娠9ヶ月
- 双子
- 妊婦
- トイレ
- マリリ
- 2









生後2ヶ月の子を完母で育てています。 この時期になると腸の発達で便秘になると聞いていて、まさに今その状況です😰 最近綿棒浣腸をしても💩をしてくれなくなりました… オナラはよく出ます。 特に機嫌等悪くもないのですが今日で2日出ていません。 明日小児科連れて行った方がいい…
- オナラ
- 小児科
- 生後2ヶ月
- 完母
- 発達
- aya╰(*´︶`*)╯
- 2


オナラたくさんする赤ちゃんいますか😅? 数日前まで下痢が続き、治ったと思ったらオナラがやばいです😅 家でされる分には可愛いし全然良いんですけど、支援センター、病院などでも頻繁にしていて、オナラしたねーと笑われちゃいます😂 まだ本調子じゃないのかな?さつまいもたく…
- オナラ
- 病院
- 赤ちゃん
- さつまいも
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3

赤ちゃんの便秘って何日くらいで病院行ってますか?生後5ヶ月です。今日でなければ3日目なんですが、大雨警報出ていてできれば病院は避けたくて。おむつ替えのたびに綿棒浣腸するのですが、オナラはたくさん出ますがうんちはちょろっとしか出ません。
- オナラ
- 病院
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 3




