女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来月、私の誕生日があります。 9月に息子を出産し、先日1ヶ月検診も無事に終わり、私の産後検診が終わったら実家から自宅に戻る予定です。 実家は同じ市内で、車で30分の距離。両親は息子が初孫なこともあり、凄く可愛がってくれます。 ただ、まだ二人とも勤めているので普段平…
もぅすぐ生後1ヶ月経ちます♩ みなさん、1ヶ月検診の頃 赤ちゃん体重どのくらいでしたか?✩ 2週間の時が4㌔超えてて、、、 1ヶ月検診で5㌔行きそうなのですが😓 おデブちゃんですかね?😭😭 生まれた時は3268gでした。
1ヶ月検診後から予防接種などで小児科にかかるまでの間に何か赤ちゃんについて不安な事とか聞きたい事があった場合、出産した産婦人科に連絡してみてもいいですかね?💭 それとも、かかろうとしている小児科がいいですか? 鼻水は出てはないけど、鼻の奥か喉らへんで痰みたいな感…
生後2ヶ月(75日目)の女の子を育てる新米ママです。 ミルクの間隔についての質問です。(完ミです) 入院中はたくさん夜泣きをしたので3時間空く事がほぼなく、夜は大体2時間から2時間半の間隔でミルクをあげていました。 退院し、自宅に来てから夜泣きがぱったり止み、退院してか…
今の時期1ヶ月の赤ちゃんの服装はどうしたらいいですか?😭 家ではコンビ肌着にツーウェイオールを着せてます!! 寝てて起きた時など背中が少し湿るくらい汗をかいているので暑いんですかね??😅 でも肌着だけどと最近寒くて心配で、、、 それと明日1ヶ月検診があるのですが外出…
下ネタ系の質問失礼します🙇♀️混合育児中なのですが、旦那さんと仲良しする時には、前戯で胸への刺激されるのは良くないんでしょうか?😂1ヶ月検診を終えて、仲良しOKになったので今日かるーく再開したのですが、大人がなめたおっぱいを、その後赤ちゃんにあげたのはどうだったの…
明日で生後21日です 整骨院にいきたいんですが 1時間半くらい、子どもと外出するのは よくないですかね? 1ヶ月検診までは我慢したほうがいいですかね?
現在里帰り中なんですが1ヶ月検診終わったらすぐ自宅に帰るつもりです。実家が狭く余り物を置くと親に色々言われるので出来るだけ物を増やしたく無いのですが、生まれて1ヶ月間の最低限必要な物を教えて欲しいです(・・`) ・オムツ ・おしりふき ・ボディーソープ ・洗剤 ・爪切り …
うちの子もしかしたら過飲症候群かも😢 結構当てはまる事多くて心配😣 早く相談したいけど 1ヶ月検診までまだあるし😢
この病気について詳しい方教えてください。 生後43日目の乳児の母です。 生後2週間ごろより右足に発疹が出てました。 最初は服とかに擦れて内出血したのかな?くらいに思っていたのですが、なかなか引かず色も変わらず。 ただ広がったり悪化している様子はありません。 本人も、…
さあ、今日も娘ちゃんは夜寝てくれるかな~😂 質問なんですが、1ヶ月検診たてばお外に少しずつ出していいと思うんですが今の時期というかこれからの時期風邪流行ってるからあまり出さない方がいいんですかね... 少しでも気分転換に外に出たいのですが😢あと日中授乳時間が短いので…
完母です。悪露終わりかけで 10月6日産後1ヶ月で生理が来ました。 未だにダラダラ少量の出血が続いてるんですけど 悪露の残りなのか、、、🤷♀️ 2日目3日目4日目は妊娠前より出血多かったです! 10月3日の1ヶ月検診では特に問題ないって言われましたが 同じような方いますか?
新生児のオムツかぶれについて 今、沐浴したところお尻のところに 擦れた後のようなかぶれのような?? これはオムツかぶれですかね? 下痢のようなものをずっとしている からでしょうか。。 まだ1ヶ月検診も経ってないので 外に出れませんが、病院はどこに かかればい…
乳児湿疹とゆうのだと思うのですが 結構ひどくて、皮膚科に行った方がいいのか悩んでます。沐浴のときは、泡であらって、 保湿もベビーローションでしてます。。 が、よくなりません。肌にあってないんでしょうか。来週金曜日に1ヶ月検診があるので、 そのときに相談するか、 月…
産後3週間になります。 悪露はだいぶ治まってきてるのですが、 この4日間腹痛と下痢が治りません。 1日に何回も腹痛が起きて下痢をしての繰り返しです。 これは病院に連絡した方がいいですか? 一応25日に1ヶ月検診があるのですが そこまで放置してても大丈夫ですか? 食欲も…
独り言です、、、 関東住みですが再来週から出産のため九州の実家に里帰りします。 1ヶ月検診までいる予定なので、1月末までの約3ヶ月帰る予定なんですが。 旦那と会えなくなるのが寂しいというかなんというか…。 8月に1週間私が実家に帰省していた時に旦那が地元の女の子と連…
実母への断り方について悩んでいます。 少し長くなります。。。 うちの主人は出張が多く、産後もすぐに1ヶ月程家をあけることになったので里帰りはせず、家が近いこともあり実母がうちに泊まって色々とお世話をしてくれてました。 1ヶ月検診後、主人も帰ってきたのでそれ以降は昼…
生まれつき左腕にホクロがあります。 出産した病院で将来的には取りたいです。と話した所、1ヶ月検診でベビー外来がある皮膚科を紹介していただき先日行ってきました。 急いで取らないといけないようなものではないけど、レーザーだと保険が効かないし、完全に取り切れない場合も…
質問です!初めて子育ての新米ママです。 1ヶ月検診のあとの生活ってどーなりますか? 今は病院から言われてるとおり、3時間おきの授乳をしていますが、1ヶ月検診の後から何か代わりますか? 授乳の時間とかかわりますか?病院から支持はあるのでしょうか?
完ミの方、産後生理はいつごろ来ましたか?? 悪露なのか、おりものはまだ多少あります。昨日生理痛かな?という痛みが朝のうちあったのですが結局生理はまだ来ず、排卵がいつされているのかわからずビクビクしています^^; 仲良しは1ヶ月検診後再開し、最初に避妊なしで途中ま…
動くのでなかなか 上手く撮れなかったんですが オヘソがボコっと出てきたような気がします💦 月曜日には1ヶ月検診あるので 聞こうとは思ってますがちょっと心配です😱
生後1ヶ月になったばかりのお鼻掃除について。鼻くそがあり息をするとズズっと音がします。鼻くそはかわいています。取りたいのですがなかなかとれません。助産師さんに相談したら母乳がのめていて寝ていれば大丈夫と言われ、とってもらえませんでした。大丈夫とわかっていなが…
気にしすぎかもしれないですが、、、 本当に母子手帳も見ない私がわるいですが、、 あと少しで生まれて1ヶ月の男の子がいます 泣き止まないや寝かしつけやげっぷのとき 自ら頭を動かしがくーんってなったり 結構頭が揺れている気がします(´・ω・`) 揺さぶられっこ症候群というもの…
1ヶ月半の娘がいます。 今現在ミルク、母乳混合で120mlを四時間置きにあげてます。ただ寝入ってしまうと五時間寝てしまうことあるんですが、その場合起こしたほうがいいんですか? 四時間置きにあげたり、五時間空いたりすると、粉ミルクの授乳回数が7に対して5回になってしま…
分かることだけでもいいので教えてください!! 1ヶ月の娘に今週から乳児湿疹が出てきて、 今4日目くらいでどんどん増えてます😱 1ヶ月検診は来週の水曜日なので、 それまでは様子見てていいでしょうか? あと清潔を保つというのは、 授乳後や吐いたあと、 濡れたガーゼか清浄…
生後1ヶ月です。娘が寝ている時や寝はじめたときに、手足がピクピクなり、泣いて起きることが多々あります。 やっと寝たと思ったときにそれが起こると悲しくなります。ピクピクが結構激しいです。1ヶ月検診の時に医師に相談しました。モロー反射で、検診上は問題ありませんでした…
1ヶ月検診で何も言われなかった場合 大人と一緒にお風呂に入っても大丈夫でしょうか? 聞きたいことがありすぎてお風呂入ってもいいか聞くのを忘れてました😢
授乳と子供の体重増加について。1ヶ月のママです。1ヶ月検診のあと、体重をはかってみたら、1週間で500g増えてました。これは、増えすぎでしょうか?ちなみに、今は、母乳+ミルク(80ml)です。ミルク減らした方がいいかなとは思うのですが、どれくらい減らして良いものなのか。。。
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…