「母乳外来」に関する質問 (109ページ目)


母乳育児をしています。3日前乳腺炎っぽくなって胸がカチカチになりました。そのあとから胸にコリ?がある感じがなくなりません。 母乳外来を受診した方がいいのでしょうか。
- 母乳外来
- 母乳育児
- はじめてのママリ🔰
- 1

母乳外来行ってきました 久しぶりの母乳なのでおっぱい見て真っ赤な顔で拒否の赤ちゃん 半日病院おって母子共にぐったり 慣れるまでこれをせないけんかと思うと心折れる 初めから赤ちゃん嫌がらずおっぱい飲んでくれた人います?
- 母乳外来
- 病院
- 赤ちゃん
- 母子
- おっぱい
- さくらんぼ🍒
- 3








生後4ヶ月の娘について。 最近、夕方〜寝る前の授乳の際、おっぱいを飲んでる途中から大泣きして咥えなくなります。朝から日中はそんなことないのですが…。おっぱいの分泌量が減ってるのかなと思ったのですが、昨日母乳外来にておっぱいマッサージをしていただき、母乳はたくさん…
- 母乳外来
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 大泣き
- おっぱいマッサージ
- ほたる
- 1


【ミルクもおっぱいも拒否されてしまいます】 生後3ヶ月になる息子が、10月上旬頃からいきなりミルク持ってっておっぱいも嫌がってしまうようになりました… 心配で小児科や母乳外来にも行きましたが病的なものやおっぱいの問題ではなさそうでした。 初めは哺乳ストライキかな?…
- 母乳外来
- ミルク
- 小児科
- 生後3ヶ月
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 0

鴻巣、行田、熊谷、羽生辺りでおすすめの母乳外来はありませんか? 母乳の出が気になるのでおっぱいマッサージを受けたいのですが、実際に行っている人が周りにおらず相談ができないので行ったことある方は教えてください!
- 母乳外来
- おすすめ
- おっぱいマッサージ
- ママリ
- 2






また混合にするか悩んでます💦 アドバイス欲しいです😣 生まれてから母乳の出が悪く混合でしたが 母乳外来に頑張って通って 生後2ヶ月頃から完母になりました。 でもやっぱり母乳量がイマイチなのか 授乳間隔があまりあかなかったし 機嫌悪いことが多いなと感じながらも 生後半年…
- 母乳外来
- ミルク
- 離乳食
- 生後2ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 0








1ヶ月半の子を完母で育てています。 先週くらいから、授乳してもすぐにおっぱいが張ってしまいます。 授乳後、1時間もすると張り始め、重たい感じがします。また、授乳しても片方5分ほどでお腹いっぱいになってしまい、寝てしまいます。このままだと、乳腺炎にならないかと心…
- 母乳外来
- 授乳
- 完母
- 総合病院
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1

