



生後10ヶ月です! 同じくらいの子の寝かしつけ方を教えてください😭! 前まではそい乳で寝落ち、でしたが 寝落ちしてくれなくなり、最近は抱っこで入眠です。 ですがその後抱っこし続けて、そろそろいいかなと思っても布団におろすと起きる🥲 泣いて抱っこの繰り返しです。 トン…
- 布団
- 生後10ヶ月
- スタイ
- 寝かしつけ方
- 寝落ち
- はじめてのママリ
- 4



4月生まれ、寝る時肌着と2wayオールだけだと難しいですかね 掛け布団やブランケットは窒息が怖く スリーパーは調べたら新生児用でも大きすぎて口や鼻が埋もれたり、首が閉まる場合があるようです💦(股にボタンがあるものでも) 腹巻きは体温調節できなくなるから良くないと言われ…
- 布団
- 妊娠2週目
- スリーパー
- 新生児
- ベビー
- はじめてのママリ
- 1


保育園のお昼寝について 年齢が上がるに連れてお昼寝しない子が出てくると思うのですが、そういう時は寝ない子はどうしてるんでしょうか? また、完全に寝なくなった場合はお布団セットなどは不要になるんでしょうか?それとも、念のためもってこいといわれるんでしょうか? 2…
- 布団
- 保育園
- 2歳
- 寝ない
- お昼寝しない
- はじめてのママリ🔰
- 5












保育園のお昼寝布団 のおもらし対策とかしてますか?? バースデイでよくある7点セットの 布団買ったんですけど敷布団 洗濯❌って書いてて、、 おもらしした時どうしようかなと🥹
- 布団
- 保育園
- お昼寝
- 洗濯
- はじめてのママリ🔰
- 2

ベビーベッド置く場所がなくて、同じ布団で寝かせようと思ってるのですが、防水シーツとか敷いてますか?? どんな感じで寝てますか??😳 上の子の時、うんちおしっこ漏れまくりでマットレスにシミがいっぱいついてしまったので…😰😰
- 布団
- ベビーベッド
- 防水シーツ
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2


うつ伏せ寝について もうすぐ生後5ヶ月の赤ちゃんについてです。 首座り完了、寝返りは片方にだけでき、寝返り返りはまだできません。 最近添い寝でのネントレを始めて布団においてしばらくするとおそらくこの体勢が1番落ち着くのかこの状態で寝ます。 深い眠りに入ってから仰…
- 布団
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 体
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 11




関連するキーワード
「布団」に関連するキーワード
- オムツ
- ベビー服
- ベビーグッズ
- レンタル
- 絵本
- おもちゃ
- 子供服
- 海外ブランド
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- イフミー
- おまる
- カトージ
- くまのがっこう
- コーナークッション
- コンビ
- ジュニアシート
- ジョイントマット
- スタイ
- ストーブガード
- ストッケ
- スリーパー
- チャイルドシート
- ドアロック
- バウンサー
- ベビーカー
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- ベビースケール
- ベビーチェア
- ベビーバス
- ベビーハンガー
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- ベビー枕
- 今治タオル
- 赤ちゃんの城
- 扇風機カバー
- 歩行器
- 防水シーツ
- レインコート
- 子供用食器
- アカチャンホンポ
- よだれかけ
- 歯ブラシ
- 布オムツ
- 赤ちゃん本舗
- お風呂グッズ
- おくるみ
- メリー
- G.H.HURT SON
- ベビーパウダー
- ニベア
- ピジョン
- ベビーローション
- マグ
- ベビーラック
- 歯固め
- 水通し
- コンセントカバー
- 補助便座
- 虫除け
- クーファン
- 和光堂
- ベビー石鹸
- 赤ちゃん用布団
- おやすみたまご
- マールマール
- バンボ
- ミトン
- 三輪車
- 西松屋
- ベビザラス
- スパウト
- おしりふき
- マキシコシ
- リッチェル
- ヘアバンド
- 着ぐるみ
- ベビースプーン
- オンヤベビー
- ボバキャリア
- ベビーザらス
- Joie
- 歯みがき
- おしり拭き
- futafuta
- サニーマット
- キャリーミー
- ポグネー
- アンジェレッテ
- お尻拭き
- お尻ふき
- 転倒防止クッション
- ベビーアムール