
自律神経失調症、パニック発作について質問です。1ヶ月半ほど前、就寝時…
自律神経失調症、パニック発作について質問です。
1ヶ月半ほど前、就寝時布団に入ってる際にパニック発作が2日連続出てしまいました。リラックスしていた時になったのは初めてでした。(ちょうど1年前に胃痛から過呼吸になってしまった事はあります)
それからまた発作が出るのではというソワソワ感が1番辛く、
軽い吐き気や胃痛、今が現実じゃない感?もあります。
また、息がし辛く上手く吸えてないと感じます。
毎日ではなく、調子がいい日もあります🥲
未受診ですが、不安症、強迫性障害の症状は4年前程からあり、メンタルも昔から弱い自覚はあります。
気休めで半夏厚朴湯を飲んでいますが、早めに心療内科やメンタルクリニックを受診するべきでしょうか?やはり薬を服用しなければ治らないでしょうか?
副作用や断薬が辛いと聞くので、躊躇っています…。
17時まで仕事し、毎日ワンオペ、旦那はモラ気味でストレスの元を消すのも難しいため、受診するなら早めにしないと悪化してしまう気がして怖いです。勇気が出ません。
一生治らなかったらどうしようと考えてしまいます。
同じような症状で今治療中の方や、治ったよって方の励ましが欲しいです。よろしくお願いします。
- mmo(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント