女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完母で8ヶ月の息子を育てています(^^) 息子が1歳になったら職場復帰なのと最近夜泣きをするようになってしまい夜間の添い乳をやめようかと思っています💦 でも夜間断乳してしまうと保育園に入れたら母乳を飲む回数が減ってしまうので、できるだけ母乳を飲ませてあげたい私として…
ちょうど生後半年になる女の子のママです。 9月に千葉から青森の実家まで夫と3人で車で帰ろうとしています。 普通でも約8時間かかるので、赤ちゃんを連れてだと約10時間はかかるとは考えています。 普段は子どもは21時~22時に寝て、夜中は1時と4時に大体起きて授乳して寝かせて…
まだ2ヶ月半なのに夜間授乳なく 9時間くらいぶっ通しで寝ます、、 ダイジョブなのでしょうか_(:3 」∠)_
3ヶ月になった途端、夜間授乳復活(´-ω-`)💦 今日なんて久々に2回も! 夜通し寝る赤ちゃんが多くて羨ましいです…
生後7ヶ月の男の子になります。 夜間授乳はいまだに4時間おきです🙀 一時期まとまって寝てくれる時があったのですが、ここ最近は授乳回数が増えています。 おっぱいあげずに、ユラユラとんとんしても寝てくれず結局おっぱいあげちゃってます。 あげた後はすぐコテっと寝てくれてい…
完母で育ててる、7ヶ月の男の子ママです。 寝る前の授乳に関して質問です。長文になります...😅 ここ1-2ヶ月の授乳は昼夜問わず、片乳3分、もう片乳は1分ほどの短時間になっていました。 母乳の出が悪いのかと思い、授乳後手で絞ってみたらちゃんと出てきていたので、無理に飲ま…
無印のLEDライト小さくて超便利〜これから夜間授乳とかでも使えそう
子供は夜間ぐっすりなのに、夜間授乳やめるとすぐに母乳量が減ります、、 搾乳をしても、減ります、、飲まれないと母乳量が保たれません😱 夜間起こしても成長ホルモン大丈夫でしょうか? 寝かせたら明け方4時まで寝てしまうのを、2時くらいに一度起こすのですが、、
もう生理来ちゃいました(TT) 混合で育てて居るからでしょうか(TT)?? まだ産後4ヶ月なのに(TT) 元々おっぱいの出が凄くいいわけでもなく 産後からずっと混合で 前までは授乳回数すごく多かったのですが 最近ではリズムがついて来て 夜間授乳も無くなり 回数も減り 授乳二回と …
夜間授乳について。 夜間授乳とはどういうことを言うのでしょうか?💦 無知ですみません… うちの子は生後3ヶ月前までは朝方の6時くらいに目が覚め おっぱい飲んでまた寝るって感じだったんですが それ以降朝8時までぐっすり寝てくれるようになり 今のサイクルとしてはだいたい9時…
2歳の息子の昼寝が遅く、夜寝ません。 夜は10時、朝は7時半から8時に起きます。 私が夜間授乳が2時間に1回あるので、朝は主人にお願いしているのですが長く寝た方が主人も楽だから早く起こしてくれません。 16時半から30分だけ気づくと寝てしまっています。 30分でリセットする…
4時間程起きずに寝てますが、夜間授乳に起こすべきですか?
いまだに夜間は2時間おきの授乳です。泣いて起きて飲むのではなく、フンフン寄ってきて飲んで寝るという感じでした。 昼間は保育園に行ってるので授乳してません。 1週間ほどRSウィルスで入院をしていて、付き添い入院はできなかったので夜は1人でした。その際は夜間は、たまに少…
生後1ヶ月の男の子を2週間前から完母で育ててます‼️夜間授乳についてなんですが、体重は1、5キロ増えているんですけど夜全然寝てくれず、一睡もできない日もあります(・・;)泣く→おっぱい→抱っこ→ベッド→泣くの繰り返しです😅ミルクを足した方がいいのでしょうか?
もうすぐ4ヶ月の男の子を育てています。最近夜8時~朝5時頃まで寝てくれるようになり私も寝れて楽になってきたのですが夜間授乳が無くなった分夜中におっぱいが張って痛いです😫💦💦 それで目覚めてしまう事もしばしば…… その為朝方のおっぱいはカッチカチです💧本人は朝方嫌がらずに…
明日で、6ヶ月になる息子を育てているのですが、 19:30頃〜7:30頃寝て 夜中は 1回か2回 夜間授乳がある感じです。 まだ 日によって 何時間寝るかは ばらつきがあり、 早いと 22:00すぎ頃、3:00か4:00頃。 遅いと 2:00〜3:30頃 です。 まだまだ こんなもん 、、ですよね? いつに…
20時~7時は寝てくれるので夜間授乳がありません。 3ヵ月の終わりまでは、朝5時に授乳な事もあったのですが、4ヵ月になって夜12時間寝るので(おしっこで起きる事は有り)授乳はしません。 それもあってか、母乳が少なくなった気がします。前は寝る前に搾乳することもあったので…
こんにちは! 母乳について相談です。 現在2ヶ月半の子を完母で育てています。 本当によく寝る子で、夜間授乳はほとんどなく 23時にあげたら6時まで寝続ける子です(笑) そんな感じなので最近まではおっぱいが張って張って仕方なく、飲み始めたら射乳するほどでした。 しかしこ…
10ヶ月の息子が、寝る前のおっぱい前に寝てしまいました。 いつもはそのような日があっても、離乳食1回に250g程食べるので気にしていませんでしたが、今日は出先だったこともあり、100g程しか食べなかったので寝かす前に授乳しようと思ってた矢先、一人でねんねしてしまいました😅…
カテ違いでしたらごめんなさい。 夜間断乳成功した翌月から生理再開しました。 しかし、2ヶ月後に夜間授乳が再開し、その翌月の今、生理が来ていません。 産後の再開したばかりの生理は周期不順になりやすいと聞きますが、2週間経っても始まらないのは長すぎる気がして…。 夜間…
いつもお世話になってますm(_ _)m 夜間授乳についてですがいつまで夜間授乳って必要ですか? 8ヶ月の息子ですが今は1時か4時時に授乳しています(たまに2回) 離乳食はよく食べて 炭水化物80g ビタミン類80g たんぱく質10g ほど1回で食べます 6時起床 9時離乳食 1時授乳 5時離…
今月12日で2ヶ月になった男の子を育ててます。 夜間授乳について聞きたいのですが、 新生児の頃からめっちゃ寝る子で最初は 2時間おきで夜中も授乳を頑張ってました😊 でも、パンツ替えたりしてもまったく起きず どのくらいで起きるか試すと最後の授乳から 5時間とかで起きてくれ…
生後4ヶ月半の完母です。 最近、外出先の授乳室で授乳する際、大泣きして授乳できない状態です。授乳間隔も3.4時間とあいているのでお腹は空いていると思うのですが、飲みません。 ついには、家にいても昼間の授乳が大泣きでほとんど飲まなくなりました。夜寝る前と夜間授乳はい…
もうすぐしたら保育園に預けたいなと思っておりその準備として完母から完ミにしようと考えています。今悩んでいるのが夜間授乳で手始めに夜寝る前にミルクをあげて夜中おきたら麦茶にしようかと考えています。 ただミルクは母乳に比べたら虫歯になりやすいとか聞くので夜寝る前に…
20:30からぐっすり寝てくれていたのに、1時間半前から覚醒し寝る気配がありません〜 いつもは夜間授乳でウトウト寝てくれてたのに…(・Д・) 元気一杯です(*_*) 生活リズムがくるってしまうのでしょうか💦 眠い…zzz
保育園を理由に完母から完ミに変えるか迷ってます。変えた方は何ヶ月で預けられて、いつからどれくらいの期間をかけて移行しましたか?移行してどうでしたか?困ったことはありますか。ご経験のある方の話をお聞きしたいです。 6ヶ月頃もしくは11ヶ月から保育園が空いたタイミン…
現在8か月。 明日で9か月になります。 1、完ミルクよりの混合ですが、一回あたりどのくらいの量あげてますか⁇ 2.夜20時に授乳して朝8時に搾乳しても100ccぐらいしか出なくなったのですが、吸わせた方がいいのか迷います。。現在は朝離乳食後にのんでもらってますがいいのでしょ…
もうすぐ10ヶ月になる娘がいます。 夜19時半に寝かしつけています。授乳しながら寝てしまうので、そのままベッドに置いて、泣く時もありますが、10分くらい泣いたりコロコロして自分で寝ていきます。 しかし、夜中は寝返り返りが出来なくて泣いたりと、3.4回起きます。そのうち…
6ヶ月のお子さんの ①就寝、起床時間 ②昼寝回数とそれぞれの時間 ③夜間授乳回数 知りたいです👩! ちなみにうちの子、 ①pm9:00に完全に寝て、現在am9:40でまだ寝てます🙄 これはam6:00ぐらいには起こした方が良いのでしょうか💭 ②お昼頃1回1時間程、夕方1回30分程です💤 ③…
生後8ヶ月のママです。 夜間断乳に関して、最近夜間授乳再開してしまいました… 生後6ヶ月ぐらいから夜20時ぐらいを最後に朝方5〜6時ぐらいまで授乳無しで大丈夫だったのに、ここ2〜3日何故か夜中1時くらいから、目がぱっちり開いて寝てくれなくなりました… 喉が渇いてるだけか…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…