「歯ぐずり」に関する質問 (2ページ目)


1歳7ヶ月の息子がいます! このぐらいの頃でもベビーベッドで寝てたって方いますか? ここ2週間くらい息子がめちゃくちゃ早起きで、私が限界です。グロッキーすぎて痩せたくらいしんどいです、、笑 いつもは20時前くらいにベビーベッドに置いて、おやすみ。と言って寝室でた…
- 歯ぐずり
- 旦那
- ベビーベッド
- 息子
- 体温
- はじめてのママリ🔰
- 0









生後6ヶ月になりまして歯がこんにちはしてきてます! 昼間もグズグズ寝付かなかったり、夜も全然寝なくなったり、、、歯ぐずりなんでしょうか。 みなさんは歯ぐずりありましたか?
- 歯ぐずり
- 生後6ヶ月
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2






【歯ぐずり?昼寝が抱っこに戻りました】 第一子、7ヶ月の女の子です。 最近初めての歯が生えてきました。それがむず痒いのか朝寝昼寝の寝つきが悪くなりました。 これまでは眠そうにしたら暗い寝室に連れていき、ベッドに置くと自分で寝てくれました。 最近は手を口に持って行…
- 歯ぐずり
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 女の子
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 0








もう育児分からなくなりました。 2ヶ月くらいからゆるくネントレして やっと最近朝寝、昼寝、夕寝の3回の寝る時間も安定してきました。 が、ここ最近朝5時半から6時に起きるようになり、そうすると朝寝の時間も早まるのでスケジュールが崩れます。 今までお昼寝は2時間から長…
- 歯ぐずり
- 夜泣き
- お昼寝
- マッサージ
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後9ヶ月。最近離乳食中に、ぐずぐず言いながら食べます。泣きはしないし、口を大きく開けて食べるんですが、 ずーっとぐずぐず言ってます…。 離乳食の後のミルクは140食いついて飲み干し、 その後1時間半経っても吐き戻しがあります。 一時なかったのに、また最近ミルクや消…
- 歯ぐずり
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- ご飯
- 吐き戻し
- はじめてのママリ
- 1

まだ寝返りはしないんですが、睡眠退行ですかね? ▶夜5-7時間続けて寝てたのに3時間ぐらいで起きる ▶夜間1-2時間ご機嫌に覚醒 ▶昼間1-2時間寝れててのが30分 その後も寝れない ▶昼間の寝付きが悪くなった 寝れないせいで昼間もグズグズ、、、 哺乳ストライキもあいまってグズ…
- 歯ぐずり
- おもちゃ
- 上の子
- 寝返り
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 0