「笑わない」に関する質問 (25ページ目)

現在6ヶ月で下記4つが気になるのですが その時期は様子が同じ感じだったけど 月齢が上がって気にならなくなったよ というかたはいらっしゃいますでしょうか🥲 ⚫︎目が合いにくい ⚫︎あまり笑わない ⚫︎人よりおもちゃ ⚫︎常にうつ伏せ
- 笑わない
- おもちゃ
- 月齢
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2




私と夫の『子供を見る』の認識が合いません。 私が求めすぎでしょうか? 日中はワンオペで、土日祝は夫がいます。 正直夫は楽しいところ、楽なところしか育児をしません。 例えば、 哺乳瓶でお昼ミルクをあげる。 お風呂に入れる(と言っても浴室で洗ってその前後の保湿や着替…
- 笑わない
- ミルク
- オムツ
- 着替え
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3


もうすぐ6か月になる娘について。 初めての育児で分からない事や娘に違和感が多く、不安になる日々です。知人達はある程度子どもが大きくなった人が多く、質問してももう忘れたと言われる為、こちらで先輩ママさんに教えていただきたいです。 不安な事 1、とにかく泣かない。…
- 笑わない
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- オムツ
- はじめてのママリ🔰
- 8



相談です、今の段階ではなにも分からないのは重々承知ですが発達に問題があるのかないのか心配になってしまいます ●気になること 近くで目が合わない 一緒に遊んでるとき呼んでもこっちをみてくれない いないいないばあで笑わない 模倣がまだできない はーい、バイバイ、パチ…
- 笑わない
- 積み木
- 名前
- 発達
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 1









子育てが苦痛 長文失礼いたします。 贅沢な悩みなことは承知ですが、赤ちゃんの子育てがしんどいです。 現在11ヶ月、まもなく1歳を迎える子を育てています。 最近、自閉症ではないかと疑うようになりました。 ・表情が乏しい 真顔が多い ・後追いなし、人見知りも少ない ・顔…
- 笑わない
- 旦那
- 絵本
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 7

発達障害でしょうか。 1カ月半なのにあまりご機嫌な時間はあまり無いし滅多に笑わないです。起きてる時間はグズグズしてます。 この場合小児科などに行った方がいいですか?
- 笑わない
- 小児科
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 5



産院でスタジオマリオのクーポンをもらいました! お宮参り、100日祝い撮影限定と書いてありました。 皆さんならいつ頃いきますか? 今はまだあやしても笑わないので早いですかね😂
- 笑わない
- お宮参り
- 産院
- 撮影
- スタジオマリオ
- 🍎
- 3



