女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供の体調不良などで、仕事が休めない時によく母親に見ててもらったりしています。母親はパートで仕事をしています。平日に休みもありお願いしやすいのですが、私がどうしても仕事を休めない時に、母親のほうがシフトを代わってもらい休みにして来てくれることがありました。別…
旦那のお小遣いについて… 通帳、キャッシュカード等すべて私が預かってます。 毎月、旦那にお小遣いを2万円渡してます。 まもなく給料日なのですが、先ほど「お小遣いない給料日までもたないからちょうだい」と言われました。 なぜ足りないかですが、旦那は現場職で役職に就いて…
勤務時間と手取り給料について客観的な意見を聞きたいです。 現在時短正社員、10時〜14時の休憩無しで手取り10万です。働く時間を伸ばして10時から18時の休憩1時間で手取り16万で働くか迷いがあります。 接客業 ほぼ立ちっぱなしでストレスの多い職場。仕事は好きじゃないです…
旦那の浮気、不倫が原因で子連れ離婚された方教えて下さい。 子どもは1歳と2歳 2人います。私が引き取る予定です。 養育費は月いくら程貰えてますか? 住む場所は、 1.実家に帰った 2.賃貸を借りた 3.市営や県営住宅 4.旦那が出て行った その他もあれば教えて下さい 今は専…
一歳半検診にひっかかり自閉傾向がある為 療育を考えているのですが 診断書がないと通えないところばかりなので 病院も予約しましたが11月でした。 私は正社員で働いており 月〜金までは出勤です。 その為療育も土日で行けるところと考えていますが 土日はやっていなかったり、…
今どき女性でも大卒で総合職として就職するのに、1度辞めて子供もいたら正社員に戻るのは至難の技ですよね。 普通に働いてそれに見合う給料をもらいたいだけなのに、子どもがいると難しい。 そりゃ少子化になるわと思います。 35歳ですが、新卒から正社員フルタイム勤務の友人た…
札幌にお住まいの方いますか? 1歳半の息子がおり、専業主婦です。 旦那の給料が500万くらいで私もパートしたいなと思っていますが、パート代が保育園の料金で消えてプラマイゼロになるのが目に見えていて、それなら3歳まで自宅保育して保育園が無料になった頃にパートで働きた…
北陸に住んでらっしゃる方!旦那さんの年収っていくらぐらいですか?? 旦那の会社が残業代付かない(8時-19時半頃まで働いてます)、上司がポンコツ給料泥棒ばかりで自分に仕事が全部まわってくる、そのくせなかなか昇級しない、などの理由で昨年頃から転職を考えています。 で…
雇用保険に加入してない会社ってありますか?? 夫が1月から転職して、2月末に初めてお給料もらったんですが、雇用保険料引かれていませんでした。 聞いてもらったら、入ってないと言われたそうで、、 普通に正社員で1日8時間×6日働いていて、従業員も5人以下とかではないです…
下記の流れを見て、第三者としての意見をお聞かせください。長文です。 今は子育てや家族に集中したくて、パートで求人を探し7人程度の小さな会社に入社しました。 元々はノンストレス、仕事の間だけ作業して帰るような仕事でした。2ヶ月程度経った時、長年勤めていた経理の方…
給料明細を見せたがらない旦那さんいますか🥺? 私の夫は見せたがりません。
家計簿の開始日について𖤐ミ 給料日始まり~ 毎月1日始まり~ メリット、デメリット教えていただきたいです🥺🙏
パートのお給料が現金渡しなのですが、2月分のお給料の支給日が3月25日で、子供の春休み期間とかぶっていて、私も仕事を長期休みしている時期です。 春休み明けの私の出社日が4月12日なのて、その日まで受け取れないことになります🤣 みなさんなら休み明け受け取りますか? それと…
1日だけ、単発でパートをする場合 いま勤めているパート先に報告義務ありますか? 給料は5000円発生する予定です。
お仕事についてです 私はシングルマザーにこれからなろうとしている4歳と3歳の母です 先日会社に入社しましたが、週1回のお休みも来月は3回あったりと、かなり激務だなと正直感じているところです お給料は、入社してすぐということもありますが、24万の額面なので、日当10000円…
クラウドワークスに登録しようと思ってます! 育休中なのですが月に5000円以下とかで 副業的な感じで仕事しても問題ないんでしょうか? ちなみに古い会社なので副業は禁止です😅 ですが、復職のタイミングで退職する予定です。 会社の不祥事が理由で、私は今育休中で ハローワー…
職場でむかつく人がいます。 一昨年入社してきたパートがむかつきます。 自分から進んで仕事しない これをしてくださいねと言えば、あー、はぁい。となんで私がしなければいけないの?と思ってる態度 とにかくゆっくりすぎる 妊娠も8ヶ月でようやく職場に伝えて上の人たちは困り…
少しマイナスになってきたので吐き出させてください。 批判などは止めてください。 11月からつわりが酷く仕事を休みがちになり 12月〜1月5日まで長期休暇をとり 1月に仕事復帰しました。が、吐かないけど気持ちの悪さ が凄く1月も仕事がほとんどいけませんでした。 もちろん給料…
旦那の付き合いでのキャバクラ通いは、どこまで許せますか? 私の旦那は自営業です。 取引先の60代の店長に月1〜2回程飲みに誘われ、飲んだ後にはほぼ毎回、その方のお気に入りのキャバクラ店に行っているようです。 (そのキャバクラのボーイや女の子が取引先の商品を買ってく…
義父がしている自営業に義弟が入職し10年程たちます。 仕事のこと仕方?等で揉めることも多いそうです。 何度も辞める!となってはいてそれでも続けてきているみたいです。 今年に入り跡継ぎ問題でついていけない!辞める!俺が社長出来ないなら実家と縁切る!と義母に連絡いった…
月15万くらいの給料で社保加入の場合、手取りはどのくらいでしょうか?
学資保険等なにかおすすめありましたら教えて欲しいです。 娘が1歳4ヶ月ですがなにも入っていません。 働き出して余裕できてからと考えていたんですけど、4月から働くことになりいざ考えてみると育休手当の方が働き出してからの給料より多いです😅 働き出すと保険料の余裕があ…
4月か5月に退職予定ですが、 いつ退職しようか迷っています。 新しい職場の方には、退職できたら 月途中だろうがいつでも来て良いと言われております。 職場の給料は10日締めの25日支払いの場合 いつ退職するのがベストでしょうか?
家づくりについて🙆♀️ 旦那の給料のみで銀行からどれくらい融資してもらえるかは、調べてから土地探し、ハウスメーカー探しした方がいいんでしょうか?
養育費についてです。 私は未婚のシングルマザーで 数年前今の旦那さんと結婚しました。 旦那さんはバツイチで子供が2人居ます。子供は元奥さんの方にいます。 私は旦那さんが離婚した後出会い、離婚して3ヶ月後に入籍しました。旦那さんは子供がいるので養育費を毎月6万支払っ…
今まで6年間携帯ショップで働いていました。 つわりが酷く妊娠中に辞めてしまい、育休も取れませんでした。 最近は物価も高く そろそろ旦那の給料じゃ貯金できない状態になってきたので就活を始めようと思ってはいますが、未満児の2人子持ちで全く違う職種へ転職するのもなかな…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…